月桜

今朝から4月の授業の申込みがはじまりました。

おかげさまで、ほとんどの授業が満員締切となっています。

本当にうれしいです。お申し込みいただき、ありがとうございます。


この日記も4月に入ったら書くぞ~と、思っていたのですが、

あれよあれよという間に、もう9日になってしまいました(苦笑)。

また、ここ最近のバタバタで、すっかり言いそびれてしまいましたが、

3月末の日記の中にありました、

「シブヤ大学も2007年度を迎えるにあたり、幾つかの新しい始まり、変化があります」

の、「幾つかの新しい始まり、変化」も、確実に動きはじめています。

ナンと、そのひとつは、今週末にも発表出来そうです。

ちょっと驚きますよ。僕は、一足先にもう「それ」を使っています。

お楽しみに!!

追伸、写真の桜は二週間くらい前の東京の桜です。
   今年の桜、結構散らずにがんばってますよね~。

20:08:11
←TOP(最近の日付)へ

シブヤ大学
http://www.shibuya-univ.net
特定非営利活動法人シブヤ大学
講義の舞台裏などを、学長、左京泰明が日々の奮闘記としてお届けします!

■ カテゴリ

■ このブログ記事について

このページは、管理者が2007年4月 9日 20:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「授業料ワンコイン制度 導入延期のご報告」です。

次のブログ記事は「予告 part2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。