「踊ろう!祭ろう!表参道!~表参道を元気にする「よさこい」体験会~」(その後)

原宿表参道チームの船元さんからうれしい報告メールが。
ちょっと長いけど(笑)、紹介させて下さい。

「踊ろう!祭ろう!表参道!~表参道を元気にする「よさこい」体験会~」
7月に行った授業後の出来事です。

-----Original Message-----
From: 舩元雄一郎
To: シブヤ大学全スタッフ
Subject: 「よさこい」応援の御礼&ご報告

皆さま

8月29日30日、原宿表参道で行われた「よさこい」、
応援いただいた皆さま、誠にありがとうございます。

(絵に描いたように時期を逸してしまったのですが
それでもお伝えしたいので書きます。)

会場で声をかけていただいた方はもちろん、
当日にボランティアという形でお手伝いいただいたり、
電話やメールでエールをいただき、超嬉しかったです!

マッケンさんが当日の光景を紹介してくれてますが
http://www.shibuya-univ.net/omotesando/blog/
共有の意味も込めて、改めて少し報告させてください。
(長いので、忙しい方はムリせずに)

6月末、地元のよさこいチーム『元氣連』の皆さんに
「シブヤ大学で授業をやりませんか?」
「踊り手を募集しませんか?」とお話したところ
歓迎いただき、授業を実施する運びになりました。

http://www.shibuya-univ.net/class/detail.php?id=384
7月19日に授業を実施し、無事終了。

37名の参加者から、22歳の男性から50代の女性まで
計9名の生徒さん+お友だちが、「本番を踊りたい!」と言ってくれて
ついでに僕も一緒に、元氣連で踊ることになりました。


ただ、1年間かけて準備を重ねるチームも多い「よさこい」。
元氣連も6月から練習をはじめていました。

そのコミュニティに溶け込み、7月末から踊りも追いつくのは
正直、簡単ではない部分もあると覚悟してました。
(イロイロと僕から懸念を聞かされた方もいると思います。)

ですが、良い意味で予想は裏切られていきました。

毎週の練習に加えて、生徒さんが遅れを取り戻そうと
元氣連の方にお願いして先生になってもらい
自主的に場所を借り、練習をしていきます。
もちろん子供とも、どんどん交流を深めていきます。

そして、本番2日前。本当に土壇場で何とか完成。
元気いっぱいで舞台に臨む姿は、ちょっと感動的でした。


僕は最初こそ、不安気な生徒さんを励ましたりしましたが
途中からは残念なくらいに何もしてません。
勝手に生徒さんに火がつき、それが元氣連の人たちを触発し、
最後、現場を一番盛り上げてくれたのは、地元のお母さん方です(笑)。

シブ大をきっかけに生徒さんが楽しい夏を過ごせたことはもちろん
何も知らない地域の方から、事あるごとに
「シブヤ大学ありがとう!」と言っていただけたのは
ちょっといつもにプラスアルファで、嬉しいことでした。

練習の終盤には、気づいたらみんなで来年の話をしているんです。
「来年も踊りたい!」という声は当然のこと、
「自分たちが先生になり、元氣連の授業をやりたい!」という
ありがたい要望をもらっています。

生徒さんと元氣連の人たちはすっかり仲良しになって
BBQやら高知ツアーやら、いろんな企画が立ち上がっています。

僕らが「地域資源」と呼んでるものはやっぱり凄い資源です。

もしかしたら昔からいる方にはお馴染みの光景かもしれませんが
個人的にはシブ大の幸福なありかたを見た気がして
こういう授業はもっとやりたいと、気持ちを新たにしました。

最初は原宿表参道キャンパスの校長ルキさんに
「踊り手が減っている、地元のよさこいチームがあるんだよ」と、
元氣連の代表・瀬戸先生を紹介いただいたのがきっかけです。


地元原宿の合唱団を母体として立ち上げられたチームは
毎年、合唱団の子供たちが少なくなるのと呼応して
踊り手が少なくなってしまう、という現状がありました。

今年、シブ大のメンバーの参加が無ければ、
表参道で踊る最少人数に満たなかったとのこと。


微力ですが街のために何かできたかもと思って
少し長くなりましたが、ご報告でした。

今回の機会をいただき、ありがとうございました。

そして全国の「つくり方」な皆さん、
シブ大はやっぱりちょっと良いですよ。

今後とも、頑張りましょう!!

シブヤ大学 原宿表参道キャンパス 
授業コーディネーター
舩元 雄一郎

11:11:56
←TOP(最近の日付)へ

シブヤ大学
http://www.shibuya-univ.net
特定非営利活動法人シブヤ大学
講義の舞台裏などを、学長、左京泰明が日々の奮闘記としてお届けします!

■ カテゴリ

■ このブログ記事について

このページは、左京泰明が2009年9月14日 11:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大ナゴヤ大学、開校!」です。

次のブログ記事は「「キャンパスライフ」 松田高加子さん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。