人を輝かせる組織を作りたいです。

おはようございます。
このところ、少し体力が落ちているためジョギングは休憩。
ビタミンを多めに摂ること、食事の量を控えめにすることなどを
気をつけながら、回復を待ちたいと思います。

昨日の午後は博報堂の皆さんが、取材に来られました。
お話したなかで、特に組織運営について、メモしておこうと思います。

・多様な関わり方(フルタイム・パートタイム・ボランティア)が可能であること。
・関わり方は、ひとりひとりの意思によって、変化が可能なこと。
・関わり方の違いによって、アイデアや意見の取り扱いに軽重はないこと。
※「シブヤ大学としてそのアイデアや意見はどうか」が、ものさし。
・情報は最大限共有すること。
※特に新しい動きは決定段階ではなく、プロセスや動き出しから共有・議論すること。
・自ら考え動く、積極的なチャレンジを尊重すること。

シブヤ大学の資源、それは、人です。ひとりひとりの個人。
だから、個を最大限に活かす組織で在りたい、と思っています。
ひとりひとりの良いチャレンジが個を輝かせ、成果をあげ、
その集合体が、組織として大きな成果となっていく。その連鎖のイメージ。
そのために、組織の仕組みや雰囲気など、常に改善を心がけています。

働くことで、毎日が楽しくなることがあると思います。人生が輝くことがあると思います。
だから、小さな子どもを持つお母さんや、会社勤めがひと段落したお父さんまで
多様な環境にある人々が、それぞれに合った多様な関わり方ができる、
出番や活躍の場がある、そんな組織にしたいと思っています。

今日は珍しく打合せや来客がありません。
溜まっている作業をこつこつ片付けたいと思います。

R0012995.JPG
R0012996.JPG

09:09:41
←TOP(最近の日付)へ

シブヤ大学
http://www.shibuya-univ.net
特定非営利活動法人シブヤ大学
講義の舞台裏などを、学長、左京泰明が日々の奮闘記としてお届けします!

■ カテゴリ

■ このブログ記事について

このページは、左京泰明が2009年6月 9日 09:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「立命館アジア太平洋大学」です。

次のブログ記事は「身体は面白いです」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。