.jpg)
開催終了した授業
.jpg)

ライブハウスをめぐる〜渋谷の街と音楽文化〜(11/16開催回)
中野 薫(プロデューサー/尚美学園大学芸術情報学部講師)
shibuya-san

言葉の魅力を伝える、「書評家」という仕事
長瀬 海(書評家)
恵比寿社会教育館

世界中が”知っている”トランプの魅力(アソビ編)
秋山 真琴
草場 純(ゲーム研究者)
上原社会教育館

「ガイダンス授業」自分でつくる浴衣~墨田の職人に学ぶ友禅染と和裁
坂田 直(和裁士)
加藤 孝之(友禅職人)
恵比寿社会教育館

寄付の話と、ちょっと本の話と
廣瀬 聡(ブックファンドレイザー)
恵比寿社会教育館
.png)
【オンライン開催】もう一度、ぼくらの日常を考える
ぼくらの倫理

【オンライン開催】
社会とつながる、新たな"じぶん"を見つけよう 〜現在地をたしかめる〜
エリクセン 恵(ファシリテーター)

【オンライン開催】アソビとマナビが生まれる場って?
米光 一成(ゲーム作家、ライター、デジタルハリウッド大学教授)

【オンライン開催】
〜オープニングレクチャー〜
自分なりの社会との関わり方を見つけよう
西田 亮介(社会学者・東京工業大学准教授)

【オンライン開催】
対話のカタチを見つけよう
〜言語技術教育(Language Arts)からのヒント〜
小林 桜子

まちがう人に聴く~まちがっても良い社会とは?
和田 哲郎(街ブランドプロデューサー・東京下町案内人)
K氏 (和田さん研究家・K(ケー))
千駄ヶ谷社会教育館
.jpg)
【オンライン開催】ヒューマンライブラリー 2020

【オンライン開催】本がしゃべる書庫会!!! (ヒューマンライブラリー 2020関連イベント)

【オンライン開催】つながる性教育
~きょうからはじめよう~

【オンライン開催】となりの能楽師から学ぶ、
古くて新しい考え方【渋谷能×シブヤ大学】

アケビ蔓でつくる乱編みカゴ
さとう ますよ(クラフト講師)
上原社会教育館
 (2).jpg)
【オンライン開催】
ともに学び、生きる vol.3
〜深める民主主義、創るみんな主義〜

この夏は自分でかわいく着よう!~浴衣着付け&アレンジ講座
ミシェル 由衣(ネオきものスタイリスト)
恵比寿社会教育館
