シブヤ大学

開催終了した授業

07:30-00:00
終了しました

シブヤ大学ツーリズム 11
『冬を迎える~秋の収穫祭と芸術祭に触れ地域活性を学ぶ~@新潟』

関口 正洋(まつだい農舞台マネージャー)
中村祥二氏+三省コミュニティ施設スタッフ ( )
松本勇馬氏+サポーター(地元、こへび隊)
石口 博雄(農舞台スタッフ)
横尾 光子(十日町市峠 住民)
シブヤ大学公式サークル 棚田サークル「棚友」メンバー ( )

新潟県 越後妻有地域

11:00-00:00
終了しました

シブヤ大学ツーリズム10 『アーキペラゴ~多島海社会~@香川』
プログラムA 『瀬戸内海の暮らし~小豆島で300年続く農村歌舞伎を楽しむ~」

矢田 徹(中山農村歌舞伎保存会長)
山本 貴道(自然舎代表)
小西 智都子(瀬戸内IJUトラベルネット事務局/聞き取りスト)
山下 亜希子(瀬戸内IJUトラベルネット/ライター・編集者)

瀬戸内海の島々

11:00-00:00
終了しました

シブヤ大学ツーリズム10 『アーキペラゴ~多島海社会~@香川』
プログラムB 『アーキペラゴ茶会 ~栗林公園・稲刈り・カーサノストラ~』

村井 正明(出来屋二郎)(さぬき ヘェ~塾々長)
那須 幹博(香川県観光振興課長)
細川 学(まなびや食材ビジネス研究所 )
砂川 三男(産業廃棄物豊島住民会議元議長)
石井 とおる(農事組合法人てしまむら理事・元香川県議会議員)
真部 秀孝(ピテカントロプス・常磐通信社代表)
栗生 みどり(ボーセジュール代表・豊島チャンネルパーソナリティ)

瀬戸内海の島々