シブヤ大学

12月ミーティング 次回授業へ向けて&新年会準備


あけましておめでとうございます。
世界を食べるゼミの都築です。

気が付けば年が変わってしまいましたが、遅ればせながら、12月5日に行ったミーティングの様子をご紹介します。

これまで、サウジアラビアとスウェーデンをテーマにした授業を開催しましたが、ゼミの最後を飾る第3回目の授業は「ブラジル」を対象とすることに決まりました。

そこで、12月のミーティングでは、3月に予定している「ブラジル」に関する授業の方向性や内容に関する議論、そして後半は、新年会に向けて話し合いを行いました。

20151205_121710.jpg

実はこのミーティングの数日前に、授業の先生を依頼している方を囲んで、キックオフ的な顔合わせを行っており、ブラジルに関するお話をたくさん聞いたところでした。
先生のお話はものすごく面白く、私たちが知らないブラジルの話が次々と飛び出てきて、我々メンバーは「へ~」っと初めて聞く話に興味深々でし た。

そこでまず、話を聞いてどう思ったかをそれぞれ共有することになりました。
印象に残った話など色々なコメントがありましたが、その中で多かったのが、「ブラジルについて全然知らなかった!」という意見。

そもそもブラジルに対して皆どのようなイメージを抱いていたのか?ということで、それぞれ思い付いたキーワードを挙げてみると...

サッカー
サンバ
日系移民
ボサノヴァ
バレーボール美人
群馬に出稼ぎに来てる
大豆逆輸入

ビーチ
時間にルーズ
陽気
ガラナジューズ
アマゾン
ラテンノリ
太陽燦々
国旗、、緑・黄色
シュラスコ
シティ・オブ・ゴッド
コーヒー etc.

皆さん、こうしたイメージを持っていたんですね。

しかしながら、ブラジルでの生活や社会について話を伺うと、全く別の一面が見えてきて、実はブラジルについて全然知らなかった、ということに気づかされました。

3月の授業では、ブラジルの日常に関する話と家庭料理を通して、生徒の方々にもこうした新たな発見があり、ブラジルの雰囲気を感じられる授業にしていけたら良いなと思います。残り2ヵ月ほどですが、皆で授業の内容について詳細を決めていく予定です。

次回のミーティングでは、授業のタイトル案を持ち寄ることが宿題となりました。


20151205_121704.jpg

さて、後半は新年会についてです。
イベント担当の奥山さんから、今回のテーマが発表されました。
くるりのBGMと共に現れたテーマは、「ワールドワイド・スーパー・ナヴェ」。

世界の鍋を食べようという新年会です。
それぞれ、どんな鍋を食べたいか案を出し、次の4つのチームに分かれて準備することになりました。

・アジア系鍋(トムヤムクン、タイスキ、石頭火鍋)
・中南米鍋(ムケッカ、サンコーチョ)
・チーズフォンデュ
・パエリア

さて、どのような新年会になるのでしょうか。
楽しみです。

2016年、良い年になりますように。
3月の授業に向けて頑張っていきましょう。

20151205_121644.jpg
(お土産の温泉まんじゅうを、皆でいただきました。)