【満席/キャンセル待ちのみ】1年で地球を5周!? 大自然に出会う旅と仕事の魅力
アジ旅のメンバーがゲストをご招待して、毎回「旅」に関するテーマを設けながら、参加者と一緒にトークを楽しむアットホームな企画「旅bar」今回は、ネイチャーガイド歴22年の橋場みき子さんをお迎えします。
世界各地の自然豊かな秘境を訪れ、動植物を探し、山や氷河やオーロラなどを見る「自然の旅」を企画して案内する橋場さんに、自然あふれる場所への行き方や、おすすめの場所をお伺いします。動物に会うのはそんなに簡単じゃない!? そんなときでも、最高の瞬間に立ち会う方法など、特殊旅行や自然系旅行社の裏話も聞けちゃいます。
20年以上もネイチャーガイドの仕事をつづけ、2012年からは、1年に地球を5周(1周4万キロ)旅しながら生活してきた橋場さん。日数にして、年間およそ100日~120日。子育てをこなしながらの旅するライフスタイルは、綱渡り生活だったことも。。。旅行業界でのお仕事、会社員時代と独立した今の働き方についての違いなど、旅の仕事のキャリアについてもお伺いします。大自然に触れる旅がしたい方、旅を仕事にすることに興味がある方、必聴です。
トーク終了後に希望者のみ橋場さんを囲んでお茶会も開催しますので、よろしければこちらにもご参加下さい。お茶会ではアジ旅メンバーがお茶とお菓子を用意しますが、みなさんからの差し入れも歓迎します。もし、みんなで食べたいお菓子やあまってしまった旅のお土産などありましたら、ぜひお持ちください。もちろん手ぶらでも参加できますので、橋場さんとゆっくり旅の話がしたい方はお気軽にご参加ください。
先着順となりますので、ぜひお早めにお申込みください。当日お会いできるのを楽しみにしています!
週末アジア旅倶楽部 | 旅bar
1年で地球を5周!?秘境や大自然に出会う旅と仕事の魅力
6/2(日)OPEN 14:00 / CLOSE 16:00(お茶会は17:00まで)
◎定 員 : 20名(先着順)※定員増やしました!
◎参加費 : 500円/人(税込)
◎会 場 : シブヤ大学 事務局[渋谷]
※ 東京都渋谷区神宮前 2-9-11 シオバラ外苑ビル3F
◎内 容 :
13:45 受付開始
14:00 イベント開始
《主なトークテーマ》
・自然の旅とは
・動物観察しやすい国・場所・方法
・旅行業界について私が感じていること
・旅の仕事と子育てしてきたライフスタイル
16:00 イベント終了(トーク終了後、希望者で橋場さんを囲んでお茶会をします)
17:00 お茶会終了
★★ トークイベント終了後に橋場さんとお話しませんか? ★★
イベント終了後、ゲストの橋場さんや参加者と一緒にお茶を飲みがなら気軽に雑談を楽しみませんか? 参加希望者は本イベントとは別に「お茶会」への参加申込みをお願いします。(別途、飲食費として500円/人が発生します)
【ゲストプロフィール】
橋場みき子(はしばみきこ)
東京都、秋葉原生まれ。娘一人の3人家族。
自然の旅事務所 代表。世界の自然を楽しむ旅、サファリ、野鳥観察、ホエールウォッチング、オーロラ、植物観察など、サバンナや熱帯雨林の熱帯からツンドラ、タイガの寒帯、冷帯まで様々な特殊環境へ動植物の観察・撮影のための旅の企画とご案内。
幼少期のウシガエルの出会いから生き物好きへ。テレビ番組「野生の王国」が、世界の自然の最初の接点に。10代最後にコザクラインコとの出会いから鳥好きになり、バードウォッチングもスタート。
20年間自然観察系の特殊旅行社に勤務し実際に世界の自然に出かけることになる。海外探鳥の手配、同行からスタートし、結婚・出産後に国内の植物観察ツアーの立ち上げと企画運営、ツアー同行に従事。その結果、マニアックな海外の自然全般、動物、植物を楽しむ旅を企画・運営できるようになり今に至る。現在までに世界約40カ国の国立公園や主要な探鳥地を訪れ観察・撮影している。ほぼ毎日、旅先で出会った動植物や自然への旅のノウハウをブログ、「みきと行こう」で更新中。
独立してまもなく2年。お客様のリクエストに応じ旅の企画をし、旅行社をとおして旅をご案内。それと共に、自然への旅の楽しさをイベントやブログでお伝えしています。
【注意事項】
・ 先着順、定員になり次第受付終了となりますのでご注意ください
・ 5/31(金)以降のキャンセルはキャンセル料(100%)が発生します
・ 当日はイベントレポート用(WEB・SNS公開)にイベント模様を撮影します
※ 撮影や公開を避けられる場合は、事前にスタッフにお声がけください
・ 参加申込みには「RESERVA」という自動予約システムを利用しています
・ RESERVAはアカウント登録することなく利用できます
※ 連絡先を「直接入力する」を選択
・ 完了メールを受信した時点で受付完了となります
・ 参加をキャンセルする場合は完了メールに記載されている「キャンセル用URL」を利用してください
・ 天候等の理由によりイベントを中止する場合があります
※ 会場へお越しになる前にSNS・WEB等の案内を必ず確認してください
【イベントや活動に関するお問い合せ先】
週末アジア旅倶楽部のイベントや活動に関する質問等はこちらのフォームからお問い合せください。
【週末アジア旅倶楽部」の活動に興味のある方は、こちらのサイトもご覧ください!】