シブヤ大学

活動を終了したサークル一覧です。


    シブヤglee部!(活動終了)

    歌/ダンスで“伝える”を本気で学びあう“シブヤ発”ショークワイアチーム!
    「自分たちで創る舞台」をゴールに活動する1年プロジェクト。(現在休止中です)
    このサークルがつくった授業

    シブヤ大学写真部(活動終了)

    シブヤ大学写真部は、「写真を撮る楽しさを知ろう」「一緒に撮る仲間と共有しよう」と、主に毎月第2日曜日を中心に活動しています。(現在休止中です)
    このサークルがつくった授業

    Urban X Travelers X Design Laboratory(活動終了)

    「都市の旅人」の358日をデザインする。そんなコンセプトで活動する旅人達の小さなコミュニティがシブヤ大学に生まれます。その名も「Urban ☓ Travelers ☓ Design Laboratory」。

    このコミュニティでは「都市×旅人」や「日常と非日常の融合」をテーマに、これまで無意識だった「旅人の感覚」をカタチにしながら、都市におけるワークライフスタイルを「リ・デザイン (redesign)」していきます。

    シブヤ映画祭部(活動終了)

    「渋谷らしい映画祭」を作りたい!渋谷と映画を愛する有志が集まり、新しい映画祭の開催を本気で目指します!

    畑ゼミ「tane」(活動終了)

    恵比寿を拠点に地域のみなさまと交流を図りながら、野菜づくりに励みます。

    映画音声解説ゼミ(活動終了)

    映画の音声解説を作りながら、世の中のこと色々考えたり気づいたり楽しんだりするゼミ。

    しごと課(活動終了)

    活き活きと働く人が街に一人でも増えることをめざして授業やインタビューなどを行っています。

    キャンパスMAPつくり隊!(活動終了)

    シブヤにあるお店を「人」にフォーカスして紹介していくプロジェクト。そのお店で「シブヤ大学の学生です」と言うと、一風変わった学割が使えます。

    eruca.部(活動終了)

    シブヤ大学と、モバイルマガジンサイト『eruca.(エルーカ)』が共同で設立し た、女の子のための部活動です。

    どろけいゼミ(活動終了)

    大人が泥棒、子供が警察になって「どろけい」をする授業をつくるゼミです。

    ココロゼミ ~緩和ケア編~(活動終了)

    緩和ケアの現場から、他者のココロに向き合うコミュニケーションを学ぶゼミです。

    ビール醸造ゼミ(活動終了)

    シブヤ大学とアサヒビール株式会社とのコラボレーションによる、オリジナルの ビールを醸造するゼミです。

    放課後ゼミ(活動終了)

    放課後NPOアフタースクールとのコラボレーションによる、小学校を中心に体験 型の放課後プログラム開催するゼミです。

    棚田サークル「棚友」(活動終了)

    新潟県十日町市松代にある「棚田バンク」に参加し、市場には出回りにくい幻の 棚田米(魚沼産コシヒカリ)を作ります。

    食育ゼミ(活動終了)

    子供たちに、食べ物ができるまでの“道すじ”を楽しく理解してもらう授業をつく るゼミです。