シブヤ大学

【シリアスゲームであそぼう!】
ゲームで体験する「超」高齢社会

13:30-16:30
  • ケアコミュニティ・原宿の丘
  • 上原 一紀 [一般社団法人コレカラ・サポート理事]
参加費
無料
定員
20名
参加対象
どなたでも

当日の持ち物
筆記用具
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。

■「シリアスゲーム」を題材にしたシリーズ授業『シリアスゲームであそぼう!』

シブヤ大学は、2023年から『Learning Design Lab.』と協働して、新しいシリーズ授業『シリアスゲームであそぼう!』を開催しています。このシリーズでは、「シリアスゲーム」と呼ばれ昨今注目を集めている、社会問題の解決を主目的につくられたシミュレーションゲームを使います。シリーズ詳細はこちら
第1回は「育児」、第2回は「お金」に関するシリアスボードゲームを体験してきました。
 ▶︎「ボードゲームで学ぶ、お金と社会」レポートはこちら
 ▶︎「カードゲーム「カジークジー」で見直す対話の価値」 レポートはこちら

■ ボードゲーム「コミュニティーコーピング」で超高齢社会を体験!
第3回目の今回のテーマは、「超高齢化社会」!
シリアスボードゲーム「コミュニティコーピング」で遊びながら、地域全体の高齢化によって加速する人々の孤立とその解消について学んでいきます。
また、本作のゲームデザイナーである上原一紀さんにも登壇いただき、ゲームをつくった背景や意義などについて、お話を伺います。

「コミュニティコーピング」は地域社会で孤立する人たちを支援し続けている一般社団法人コレカラ・サポート(通称コレサポ)が開発した4人プレイの協力型ボードゲームです。

私たちが暮らす地域社会では、「悩みを抱える人」に対して「支援できる人」がいても、うまく出会えずに問題が深刻化してしまう場合があります。
ゲームの名前にもある「コーピング(coping)」とは、「問題に対処する」といった意味の英語です。
「コミュニティコーピング」では、
①地域で悩んでいる人を見つけ、耳を傾ける
②その悩みを「お金」「住まいと生活」「健康」「人間関係」の4つに整理する
③解決可能な人を探して結びつける
というプロセスを体験しています。

ゲーム内には、一人で暮らす高齢者の孤独、両親の介護に追われる子育て世代の不安など、さまざまな「悩み」を抱える市民カードが登場します。
これらのカードは、コレサポが実際に出会った事例に基づいていて、そのリアルさに胸がギュッとつまることも。
次々と現れる市民の悩みを、プレイヤー全員で協力して解決しながら、2030年まで暮らしやすい地域を守り抜くことがゲームの目標です。

プレイ後にゲームを振り返った後は、座学とは違う、シリアスボードゲームによる学びや意義についても少し考えてみましょう。
「コミュニティコーピング」のプレイ体験は、超高齢化社会でどのような孤立が進み、どんな協力が必要なのか、自分の地域と結びつけて具体的に考えるためのきっかけとなるはずです。
日本が抱える「超」難題に、あなたも挑んでみませんか?

【授業の流れ(途中で適宜休憩をはさみます)】
13:30 授業の開始と挨拶
13:40 [第1部] ゲーム説明と体験、振り返り(120分程度)
15:00 [第2部] シリアスボードゲームの意義(30分程度)
15:50 [第3部] 質疑応答(20分程度)
16:30 終了
(協力ファシリテーター:田中玲子さん、犬丸智則さん)

先生

[ 一般社団法人コレカラ・サポート理事 ]

上原 一紀

超高齢社会体験ゲーム「コミュニティコーピング」の開発において、ゲームデザインを担当。

2016年頃からシリアスボードゲームに関する取り組みを始め、まちづくりゲーム団体Urbolabを設立してゲーム体験会を開催したり、千葉商科大学の非常勤講師として「シリアスゲームデザイン」授業を担当したり、幅広く活動を行っている。

教室

ケアコミュニティ・原宿の丘

渋谷区が旧原宿中学校の校舎を改修し、幼児から高齢者、障がい者まで、地域で生活するすべての人々が集い、支え合える地域コミュニティの拠点施設として設立。グラウンド・体育館や音楽室などは当時の雰囲気を極力残し、屋上にあったプールはビオトープとして活用するなど、旧中学校校舎という建物の独自性を残している。1・2階はケアコミュニティ施設、3階は教室をリフォームし、会議室などで地域の人々が利用している。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。
*スロープ、エレベーター、点字タイル設置

所在地
渋谷区神宮前3-12-8
電話:03-3423-8815
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、シブヤ大学:080-7507-7332(代表)までお尋ねください。)

最寄り駅:地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅 下車 徒歩7分
<注意事項>
ケアコミュニティ・美竹の丘ではありません。