シブヤ大学

授業レポート

2011/7/15 UP

みんなで躍ろう!みんなで歌おう!~原宿・表参道を元氣にするよさこい体験会~

【授業内容】
1.よさこい講義
2.よさこいQ&A
3.元氣連よさこい経験者が語る「よさこいの魅力」
4.踊ってみる
5.通しで踊ってみる

受付を済ませたら、踊りやすい服装に着替えて、授業開始。

授業の最初は今回の講師・瀬戸さんからよさこい講義。
よさこいとは?や元氣連についてのお話を聞きます。
元氣連は技術の高さよりも楽しむということを大切にしているそうです。
よさこいの特徴は鳴子を持って踊ること。
鳴子とは、木製の音を出す道具です。両手にもって振りながら踊ります。

講義の次は元氣連よさこい経験者のお話です。
昨年踊ったシブ大メンバーです。
皆さん最初は「踊れるか不安だった」
「大人になってからこんなに青春できるとは思っていなかった」とのこと。
聞いていて、早く踊ってみたいという気持ちになってきます。

講義が終わったら、教室を移動して実際に踊ります。
まず最初に元氣連の皆さんの演技を鑑賞します。
元氣連は子供から大人まで幅広い年齢層で構成されています。
私が特に素敵だなあと思ったところは笑顔!
楽しんで踊っていて、周りにその楽しさを伝えようというパフォーマー意識が素敵だと思いました。

そんな元氣連の演技に圧倒されながら、実際振りを教えてもらいます。
こま切れで踊ってみて、それをつなげて…の繰り返しです。
どんどん長くなっていくので、最初のところがわからなくなってきます。
元氣連の方たちを見ながら踊ります。

そして、最後に最初から最後まで通しで踊ります。
音楽を流して踊ると、音にのりきれないときもあるけれど、最高に楽しいんです!
全員踊りきりました!

私は振りを短時間で覚えることが苦手なので、最初は不安で仕方なかったのですが、
間違えてしまっても気にならなくらい楽しいという気持ちになりました。

この授業に参加した生徒さんやシブ大メンバーが参加します。
ぜひ、「原宿表参道元氣祭“スーパーよさこい”」での原宿表参道元氣連を観てください。
観ている人たちも元氣に、楽しくなるはずです!