シブヤ大学

人に会いに行く旅をしよう。
~ローカルで豊かな暮らし方・塩尻編~

08:00- 20:00
  • 長野県塩尻市
参加費
16,000円
定員
24名
参加対象
どなたでも。

当日の持ち物
着替え・寝間着・タオル・歯ブラシ・洗面具・お風呂セットなど旅行に各自必要なもの、1日目&2日目の昼食代、筆記用具、デジタルカメラ(スマートフォンでも構いません)。歩きやすい靴・動きやすい服・雨具持参を推奨します。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームよ先着制で申し込みを受付いたします。
※キャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
※申し込み後、事務局からの入金案内・確認メールが届きますので、必ず確認してください。(反応が無い場合、自動キャンセルになる場合があります。)
集合場所へは、出発時間10分までに必ずお集まりください。
【交通手段】当日、集合場所への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい
※1:本授業は、2013年8月31日(土)~9月1日(日)の1泊2日バスツアーとなります。
※2:貸切バス、ガソリン、高速道路使用料、保険、宿泊、1日目夕食、2日目朝食、カッティングボード材料費として
   お1人あたり【¥16,000】、事前銀行振込にてご負担いただきます。
※3:申込は先着順で、申込締切は8/25(日)24時となりますが、定員となり次第、締め切りとなります。
※4:本授業は旅行業法上、長野県・平成交通有限会社の旅行企画・実施となります。





もっとローカルを楽しむために、もっとローカルを考えるために





個人的な話ですが、旅の行き先を考えてみるとき、
どこに行きたいか?よりも、誰に会いたいか?を取っ掛かりにすることが増えてきた気がします。

素敵な景色、歴史ある場所、おいしい食べ物、、、
もちろん、そのものでも充分楽しめますが、それらに愛着のある誰かと一緒だと、それはもう相当に面白い。

また、地方か?都会か?って、いろんな価値観があると思いますが
「どっちが新しい?」とか「センター取る!」とか、そういうフレームをいったん外して、
たくさん多様なローカルが、ローカルのまま共生できるといいなあと。
(もちろん、シブヤだってひとつのローカルです)

ぼくたちの国 日本には、素敵なローカルがたくさんあります。
そして、それぞれのローカルに暮らす人たちと出会い話し、
それぞれどんなことを大切に想い、どうしてそこに住まうのかを慮ることは、
きっと、自分なりのローカルを考える機会にもなると思うんです。

もっとローカルを楽しむために、もっとローカルを考えるために、
今回は、長野県は塩尻で、その人らしく生きる人たちに会いに行きます。

人に会いに行く旅。よかったら一緒にどうですか?



塩尻ってどんなところ?





塩尻市は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、周囲を北アルプスなど美しい山並みに囲まれた、信濃川水系の奈良井川、天竜川水系の小野川が流れる緑豊かなところです。名産品としては、9つのワイナリーが醸すワインと、豊かな森林資源に恵まれ400年以上の伝統を持つ木曽漆器が有名で、東京から見ると、街なかに唐突に現れるぶどう畑と、都市部と森の近さが、とても面白く感じます。



今回、会いに行く方々




ゑちごや(越後屋)旅館 九代目主人 永井 裕 さん



江戸時代「奈良井千軒」と宿場の繁栄ぶりを時代と共に語り継がれ、今なお当時の佇まいを残す木曽・奈良井宿。1kmに渡って「まるで時代劇のセット?!」と見紛うくらい情緒あるこの宿場町(実際、NHK連続テレビ小説「おひさま」や数々の映画のロケ地でもあります)で、寛政年間より200年以上続く奈良井宿唯一の旅籠を、1日2組宿泊限定で営まれています。
http://www.naraijyuku-echigoya.jp/



VOTANO WINE 代表 坪田 満博 さん



もともと建築家として東京に事務所を構えていた坪田さん。ワインにのめり込みすぎて、50歳を過ぎてから一念発起し、11年ほど前に東京から移住して、長野県塩尻市洗馬の奈良井川沿いの畑でワイン用のぶどう栽培をスタート。2007年から委託醸造でワイン造りを始め、2012年からは自社ワイナリーを設立。テロワール(産地)としての「洗馬」の確立を目指されています。
http://www.votanowine.info/index.php



家具工房style galle 木工作家 藤牧 敬三 さん



藤牧さんは20代前半を勤め人として過ごす中で、自分の生き方を考え、手づくりの家具を製作する職人の世界に飛び込みました。1994年には家具工房「style galle」を生まれ育った長野県朝日村に設立され、さらには魅力的な作家さんの作品を紹介する拠点になればとクラフトギャラリー「galle_f」を今年5月に開かれました。今回の旅ではカッティングボードづくりのワークショップもご担当いただきます。
http://www.stylegalle.com/



トムズレストラン オーナーシェフ 友森 隆司 さん



広島で生まれ育ち、京都で料理を学び、横浜のフレンチレストランを経て渡仏。帰国して松本の結婚式場のシェフを務めた後、塩尻へ。地元信州の食材のおいしさに感動し「塩尻は、野菜や果物だけでなく、岩垂のSPFポーク、上西条のシナノユキマス、秋はキノコやジビエもあり、塩尻食材だけでフルコースが作れます。そんな町は滅多にないです。」と友森さん。生産者と地域をつなぐ取り組みにも熱心です。
http://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20015958/



T's Guitars 代表 高橋 謙次 さん



「若い頃は東京に出てバンドをしたりしていてミュージシャン志望だった」という高橋さん。地元に戻って1987年に兄弟ではじめられた楽器工房「T's Guitars」は、いまでは国内有数のハイエンドギターメーカーに。実は、長野県は古くからギター造りが盛んで、1980年頃には世界中の7割!が作られていたんだそう。一本一本、手仕事で造られる楽器はギターだけでなくウクレレなども。
http://www.guitar-shop.co.jp/



塩尻市役所職員(塩尻商工会議所へ出向中)/nanoda代表 山田 崇 さん



山田さんはなんというか「公務員2.0」な人です(もう2.0って言わないか)。空き店舗を借り上げて住民の交流の場として活用し商店街の閉まっているシャッターを一つずつ開けていこうとプロジェクト「nanoda」を立ち上げたり、塩尻版「誰でも学生、誰でも先生」な塩尻知る知りゼミナール「シリゼミ」を推進したり。公私にわたってまちおこしに取り組む姿は、雑誌『TURNS』2013夏号の表紙&特集を飾ってます。
http://www.shiojiring.jp/空き家プロジェクト-nanoda/
http://shirizemi.cocokara.shiojiri.com/


※この旅の終わりに、塩尻でグッときたことについて、参加される皆さんそれぞれに
  「写真日記」を記していただきます。皆さんの"旅の思い出"は、塩尻を紹介する紀行記として、
  塩尻商工会議所が発行する地域密着型フリーマガジン『Power Up!』の特別号として掲載・発行いたします。
  (刷り上がったら、記念に1冊さしあげます)



旅の流れ




【1日目:2013年8月31日(土)】


 ※食事:朝× → 昼△(各自実費) → 夜○(参加費内/お酒のみ別途実費)07:30 受付開始 (集合場所は渋谷駅近辺。お申込後にお知らせします)
08:00 渋谷発 (バス内で、自己紹介・ガイダンス・塩尻紹介)
11:00 塩尻 奈良井宿着
11:15 ゑちごや(越後屋)旅館 永井さんのお話
12:30 昼食 & 奈良井宿散策 (グループに分かれて好きなお店へ)
14:00 移動 (奈良井宿→洗馬)14:30 VOTANO WINE 坪田さんのぶどう畑見学
     ぶどうの生育・仕込み状況次第では別内容となります。
14:50 移動 (洗馬→広丘)
15:20 T's Guitars 高橋さんのお話
16:20 移動 (広丘→塩嶺高原)
16:50 家具工房style galle 藤牧さんのギャラリーgalle_f見学
17:20 移動
17:30 塩尻市塩嶺体験学習の家(宿泊地) 到着18:00 夕食BBQ & 地元の皆さんとの懇親会
    食材紹介
      ・トムズレストランの友森さんより野菜・オードブル
      ・肉の卸クボタの久保田さんよりお肉
      ・レーヌの仲田さんよりデザート
      ・裏方ボランティアの皆さんから塩尻ワイン

    VOTANO WINE 坪田さんを囲んでワイン片手にお話
    (時間があれば、隣のゴルフ場にて満天の星空鑑賞)
21:00 片付け・入浴・就寝


【2日目:2013年9月1日(日)】


 ※食事:朝○(参加費内) → 昼△(各自実費) → 夜×07:00 目覚めに、無人?の塩嶺カントリークラブ(ゴルフ場)を歩く
     任意参加としますので、お寝坊したい方はおやすみください。
08:00 朝食
     ベーカリー麦の穂のパンと、トムズレストラン友森さんの健康野菜ジュース
09:00 移動
09:20 家具工房style galle 藤牧さんのクラフトワークショップ
     ワインのある食卓にぴったりのカッティングボードをつくります。
11:30 移動 (塩嶺高原→大門)12:10 昼食 & nanoda 山田さんと大門商店街のまちあるき
14:50 えんぱーく 到着
15:00 旅のまとめに「写真日記」の編集・作成 ~ お互いにシェア
16:30 終了
16:40 塩尻 大門発
20:00 渋谷着・解散
     当日の交通事情により、到着時間が変更となる場合があります。


(授業コーディネーター:榎本 善晃)




【その他、注意事項】



※お申込いただいた方には振込案内のメールをいたしますので、メール到着より【5日以内】にご入金ください。
  定員24名と限られた人数しかご案内できませんので、スムースな入金手続きをお願いいたします。
  5日以内にご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合があります。ご了承ください。
 (夏季休暇のため、8/9(金)18:00以降にお申し込みいただいた方には、
  8/19(月)にお振込案内をメールにてお送りいたします。)

※1日目の夕食の際のお酒代につきましては、事前にお振込みいただく【¥16,000】には含まれておりません。
  当日は塩尻の各種ワインなどご用意していますが、こちら飲まれる量(杯数)に応じて現地でご負担ください。
  (飲まれる量はけっこう個人差があるかと思いますので、お酒代は別途実費としました。
  あまり飲まれない方は自分のペースで、よく飲む方は飲み過ぎない範囲で心置きなく、お楽しみください)

※最少催行人数は10名以上とし、添乗員は同行、バスガイドは乗務いたしません。

※やむを得ない諸事情・天候によっては、一部プログラムを変更の上、実施いたします。

※宿泊施設は「塩尻市塩嶺体験学習の家」で相部屋利用となります。トイレ/風呂/洗面所も共同となります。
  スリッパ、浴衣、タオル、歯ブラシ(洗面具)、石鹸などはございませんので各自にてご用意ください。

※塩尻の気温は こちら でご確認ください。都区内と比べると、特に夜が涼しめです。

※お申込後のキャンセルについては、info@shibuya-univ.net まで、必ずメールにてご連絡ください。
  なお、授業開始日の前日から起算して遡って、キャンセル希望のメールを受領した日までの日数により、
  下記の「取消料」を頂戴いたします。予めご承知下さい。
   ・5日~3日前:30%
   ・2日前~前日:50%
   ・当日以降および無連絡不参加:100%

※いただいた個人情報は参加者の皆さまとの連絡のために利用させていただく他、
  お申込いただいた旅行において運送・宿泊機関などの提供するサービスの手配および受領のための手続きに
  必要な範囲内で利用いたします。運送・宿泊機関などへの個人情報の提供について同意の上お申込ください。




本授業は、もっと塩尻を知ってもらいたい!という想いから生まれた、
塩尻市共催、塩尻商工会議所「塩尻 POWER-UP MEETING」協賛による、
塩尻知る知りゼミナール「シリゼミ」とシブヤ大学とのコラボレーション授業です。



教室

長野県塩尻市

塩尻市は太平洋側と日本海側の交通が交差する交通の要衝地です。
農業は、都市近郊型の利を生かしてレタスを中心に豊富な種類の野菜が栽培されています。
また、果樹は、ブドウ、リンゴ、なし等が栽培され、
特に、ブドウを原料とするワインの醸造は、地場産業として脚光を浴びています。

自然豊かな緑を創り出す森林は、木材生産機能とともに、市土保全、水源かん養、保健休養、生活環境維持等の面が重視されてきていることから、森林の持つ公益的・多面的機能を発揮するための整備を進めています

また、豊かな森林資源に恵まれ発展してきた木曽漆器産業は、400年以上の伝統を誇り、今なお、その伝統技術を継承し、国から伝統工芸品産地の認定を受け、地場産業とし栄えています。

平成17年に塩尻市と木曽郡楢川村が合併し、なかでも木曽平沢は平成18年7月21日に漆器町としては国内初で唯一国の重要伝統的建造物郡保存地区に選定されました。

所在地
長野県塩尻市