シブヤ大学

3.14の日常。 ~円周率の暗記法とその生き方~

10:00-11:30
  • ケアコミュニティ・原宿の丘
  • 原口 證 [円周率暗唱 世界記録保持者]
参加費
無料
定員
30名
参加対象
円周率、暗記に興味がある方。生き方を模索中の方。        

当日の持ち物
筆記用具をご持参下さい。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。         
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は3月3日(月)に行います。(抽選予約受付は3月2日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、3月13(木)0時まで先着順でお申し込みを
受付いたします。
3.1415926535 8979323846・・・・・・

学校教育で、いったん「3」に統一され、再び「3.14」の値で扱われるようになった『π(パイ)=円周率』。円周率とは、簡単に言えば円周の直径に対する比であり、この比がわかることによって、円の面積が計算できる、という値です(円の面積=半径×半径×π)。(円周率そのものについては、授業前に少し予習をしてきましょう。)

現在、「1兆2400億」桁までの値が解明されたこの円周率ですが、実はその世界一の「暗唱記録保持者」が日本にいます。原口證さん、62歳。彼は、2005年に100,000桁の暗唱を達成し、世界記録を樹立しました。「数字の羅列を10万桁も覚えるなんて、特別な人だけ」と思いがちですが、<通信表はオール3で、学校時代にも目立ったところのない、人一倍気の弱い大人しい少年>だったという原口さんは、あるきっかけからこの無限大の数列を覚えることを決め、自己流で工夫した“語呂合わせ”で世界記録を打ち立てたのです。

今回の授業では、円周率や英語の暗記法などを例に、誰でも試行できる『暗記法』のヒントを学んでみたいと思います。とまあ、つい「ハウツー」だけに走ってしまいがですが、一番大事なことは「やり続けるキモチをどう保つか」だそうです。私たちが日々続けていく、勉強や仕事にも当てはまることです。ちなみに、「円周率に親しみを持って暗唱記録に挑戦を始めてからは、苦しいことや辛いことは一切なかった」と語る先生の場合は、頑張らないこと。

円周率の最終値は、まだ世界中で計算が続いています。
「3.14のセカイ」は、答えなく続いていく日常にも、少し似ているのかもしれません。

先生

[ 円周率暗唱 世界記録保持者 ]

原口 證

「年齢とともに能力は衰退する」という論に反論を唱え、脳の老化防止法や大量記憶術のコツ・日常への応用を説く、連続円周率暗唱世界記録保持者。脳の活性トレーニングにより、誰にでも備わっている潜在的な向上能力の開花を促す。実践に基づく的確な指導と物腰柔らかな独特の語り口が好評。

●経歴・職歴
1945年 宮城県生まれ
1964年 宮城県立古川工業高校電気課卒業
同年 東北沖電気工業(株)入社 検査課(品質管理)配属
1967年 日立製作所茂原工場 入社 検査課(品質管理)配属
    電話交換機・ディスプレイの品質管理に携わる。
1985年 放送大学入学 人間の探求コース専攻
    哲学、心理学、自然科学などを学ぶ中で円周率と出会う。
1991年 放送大学卒業
1997年 日立製作所茂原工場 退社
    経営コンサルタント、心理カウンセラーとして活動を開始する。
2004年 円周率暗記記録54,000桁達成(世界新記録)
2004年 68,000桁達成(世界新記録)
2005年 83,431桁達成(世界新記録)
2006年 100,000桁達成(世界新記録/2006.10.04)

●著書
『ぶっちぎり世界記録保持者の記憶術 - 円周率10万桁への挑戦』

教室

ケアコミュニティ・原宿の丘

渋谷区が旧原宿中学校の校舎を改修し、幼児から高齢者、障がい者まで、地域で生活するすべての人々が集い、支え合える地域コミュニティの拠点施設として設立。グラウンド・体育館や音楽室などは当時の雰囲気を極力残し、屋上にあったプールはビオトープとして活用するなど、旧中学校校舎という建物の独自性を残している。1・2階はケアコミュニティ施設、3階は教室をリフォームし、会議室などで地域の人々が利用している。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。
*スロープ、エレベーター、点字タイル設置

所在地
渋谷区神宮前3-12-8
電話:03-3423-8815
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、シブヤ大学:080-7507-7332(代表)までお尋ねください。)

最寄り駅:地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅 下車 徒歩7分
<注意事項>
ケアコミュニティ・美竹の丘ではありません。