シブヤ大学

先生紹介

[ CPSセンター ]

研究員O

いつもはお堅い職場で、技術動向調査者としてAR・VR技術やAI技術などの新技術について調べごとをしています。他の曜日は残業をしていても、月曜日の夜だけはVR空間にやってきて、仲間のクリエイターと一緒にバーのワールドで好きなアート作品について話したり、オンラインラジオ番組に参加したりしています。また、自身も音楽クリエイターとして、オリジナル曲をVR空間でDJ配信したりしています。
当日は、CPSセンターの研究員として、新しい技術の広がりと面白さ、社会に一層浸透していくために乗り越えなければならない課題はどんなこと?などをお伝えするとともに、VR空間に通って楽しむクリエイターとして、私たちはVR空間でなにがしたくなるか、どんなことができそうか、一緒に探ってみたいと思っています。

※プロフィールは授業開催時の情報です。
先生のご紹介について