シブヤ大学

土地の魅力を可視化(菓子化)する!
ジオガシ旅行団のお菓子教室

14:00-16:00
  • 恵比寿社会教育館
  • ジオガシ旅行団
参加費
500円
定員
25名
参加対象
どなたでも

当日の持ち物
材料費500円、エプロン、ハンドタオル、三角巾やバンダナ、髪留めまど、筆記用具
申し込み方法
受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は6月9日(月)に行います。(抽選予約受付は6月8日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、6月19日(木)24時まで本ページで受付を再開します(先着順)。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
『南から来た火山の贈りもの』
伊豆半島はその特異な出自からしばしばこのように形容されます。
伊豆半島は南洋にあった火山群が本州に衝突して出来た日本列島では希有な土地なのです。



ジオガシ旅行団はそんな伊豆半島の魅力を余す事なくお菓子に変えて、
視覚的にも味覚的にも楽しませてくれる、これまた希有な存在です。


風景を切り取ってお菓子にするそんなジオガシ旅行団から
今回は、伊豆半島の成り立ちや土地の特徴、そしてその特徴に乗っ取ったお菓子づくりを学びます。
食べれる化学実験、一石二鳥のお菓子教室です。

              写真:伊豆石(写真全体)とそれを再現したお菓子(右下)


今回の授業では、伊豆半島で採掘される伊豆石を通して
伊豆半島と東京との関係を学び、
最後は伊豆石の成り立ち、その特徴に忠実に、
伊豆石をお菓子にして食べてしまいます!





地域の良さを情報発信する上で大切な事は沢山あります。
その大切な事の中で、最も大事と言っても良いのは、
『どう地域の魅力を見える化するか』という事ではないでしょうか?
自分が伝えたいことを、誰もが楽しめるカタチで提供し、
あわよくばその土地に興味を持ってもらい、訪ねてもらう。

街づくりやコミュニティデザインにご興味のある方や、
勿論、お菓子づくりに興味のある方でも大いに楽しめる授業だと思います。
ご参加お待ちしています!!!

【授業の流れ】
13:30 受付開始(3階・料理教室)
14:00 オリエンテーション
14:05 ジオガシ旅行団紹介
14:15 伊豆と東京のつながり!伊豆石をお菓子にして食べる
    〜調理•説明•実食〜
15:50 総評/片付け
16:00 終了
※授業後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。

(授業コーディネーター:小田切俊彦)

先生

ジオガシ旅行団

・鈴木 美智子 (左) 
・寺島 春菜  (右)

ジオガシ旅行団は、住む人が主体となって大地の恵みを学び、楽しみ、知らせ、シェアするというジオパークの考え方をお菓子を通して実践する団体です。メンバーは伊豆半島認定ジオガイドでもあります。ジオ資産をともに発掘し、それを取り巻く地域の恵みや文化をともに再発見し、価値を認め、知らせ、活かしていく道を探りたい。そのためジオサイトをモチーフとした一連のお菓子シリーズを企画製造販売するほか、菓子製造者とのコラボ開発、体験プログラムを実施するなど、ジオサイトを人が訪れて楽しむための仕組みづくりを行っています。

教室

恵比寿社会教育館

昭和55年に渋谷区で二番目の社会教育館として開館。
音楽学習室、茶室、料理室などの豊富な学習室に加え、第1体育室(卓球室)、第2体育室、陶芸用焼窯、七宝焼電気炉など充実した設備環境があり、幅広い活動に利用されている。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。

所在地
渋谷区恵比寿2-27-18
電話:03-3443-5777
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

【最寄り駅】
JR「恵比寿駅」下車 徒歩15分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」または「広尾駅」下車 徒歩15分
(恵比寿駅から1kmほどありますので、余裕を持ってお越し下さい。ご不安な方はハチ公バスなどもご利用ください。)
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「恵比寿社会教育館」すぐ

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net