バードハウス作りと渋谷川散歩 ~自然と暮らしの関わり合い~
土
10:00-17:00
- 千駄ヶ谷社会教育館
- 安部 良 [建築家]
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- 参加対象
- どなたでも。(親子での参加が可能です)
- 当日の持ち物
- かなづち
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※1:バードハウスキット材料代として2,000円をいただきます。
※2:「かなづち」を、各自必ずお持ち下さい。
※3:本授業の抽選は2011年2月7日(月)に行います。(抽選予約受付は2月6日(日)24時までとなります。)
※4:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
2011年2月17日(木)0時まで先着順でお申し込みを受付いたします。
こんにちは。
授業コーディネーターの松井健二です。
今回は、バードハウスキットを組み立て、その後、旧渋谷川のあった場所を散歩してみる授業です。
先生は、千駄ヶ谷在住の安部良さん。
瀬戸内国際芸術祭に出展した「島キッチン」がイギリスの建築賞を受賞するなど、
ますます活躍中の建築家さんです。
(1年前にお会いしてから、やっと一緒に授業開催ができ、うれしいのです。。)
今回組み立てるバードハウス(鳥の巣箱)は、安部さんによるデザイン。
みんなで手を動かし、お話をし、散歩する。
バードハウスの材料である「木」、バードハウスにやってくる「鳥」を通して、
森と街の関係、自然と暮らしの関係を見直すこともできるはず。
いまは地下にもぐり暗渠となった渋谷川をたどることで、
川の持つ生態系的・地理的特性についても考えてみたり。
また、親子で一緒に参加することも可能ですので、お子様連れを希望される方も、ぜひ応募してみてください。
デザイン、建築、散歩、自然というキーワードに関心をもたれている方におすすめの授業です。
【授業の流れ】
10:00 授業開始 生徒さん、グループごとに自己紹介
11:00 安部さんから、バードハウスについて説明
12:00 館内の体育館に移動後、バードハウスキット組み立て開始 (組み立ては1時間以内)
13:00 組み立て終了 昼食に出かける
14:00 食事を終え、旧渋谷川をたどる散歩に出発
16:00 社会教育館に戻り、振り返り
17:00 授業終了(授業終了後、希望される方でごはんをたべにいきます)
(授業コーディネーター: 松井 健二)
【注意事項】
※1:「かなづち」は、各自で必ずお持ち下さい。これがないと組み立てができません
※2:「きり」と「木工ボンド」も、ある方はお持ち下さい
※3:バードハウスキット材料代として2,000円をいただきます (東京都の多摩産材を使用します)
※4:昼食は実費となります。1,000円程度を考えています
※5:散歩に出ますので、あたたかい格好でいらしてください
※6:作ったバードハウスは持ち帰ることができます
※7:授業終了後に、ご都合のつく方を対象に懇親ごはん会を考えています
授業コーディネーターの松井健二です。
今回は、バードハウスキットを組み立て、その後、旧渋谷川のあった場所を散歩してみる授業です。
先生は、千駄ヶ谷在住の安部良さん。
瀬戸内国際芸術祭に出展した「島キッチン」がイギリスの建築賞を受賞するなど、
ますます活躍中の建築家さんです。
(1年前にお会いしてから、やっと一緒に授業開催ができ、うれしいのです。。)
今回組み立てるバードハウス(鳥の巣箱)は、安部さんによるデザイン。
みんなで手を動かし、お話をし、散歩する。
バードハウスの材料である「木」、バードハウスにやってくる「鳥」を通して、
森と街の関係、自然と暮らしの関係を見直すこともできるはず。
いまは地下にもぐり暗渠となった渋谷川をたどることで、
川の持つ生態系的・地理的特性についても考えてみたり。
また、親子で一緒に参加することも可能ですので、お子様連れを希望される方も、ぜひ応募してみてください。
デザイン、建築、散歩、自然というキーワードに関心をもたれている方におすすめの授業です。
【授業の流れ】
10:00 授業開始 生徒さん、グループごとに自己紹介
11:00 安部さんから、バードハウスについて説明
12:00 館内の体育館に移動後、バードハウスキット組み立て開始 (組み立ては1時間以内)
13:00 組み立て終了 昼食に出かける
14:00 食事を終え、旧渋谷川をたどる散歩に出発
16:00 社会教育館に戻り、振り返り
17:00 授業終了(授業終了後、希望される方でごはんをたべにいきます)
(授業コーディネーター: 松井 健二)
【注意事項】
※1:「かなづち」は、各自で必ずお持ち下さい。これがないと組み立てができません
※2:「きり」と「木工ボンド」も、ある方はお持ち下さい
※3:バードハウスキット材料代として2,000円をいただきます (東京都の多摩産材を使用します)
※4:昼食は実費となります。1,000円程度を考えています
※5:散歩に出ますので、あたたかい格好でいらしてください
※6:作ったバードハウスは持ち帰ることができます
※7:授業終了後に、ご都合のつく方を対象に懇親ごはん会を考えています
先生
[ 建築家 ]
安部 良
広島生まれ。建築家。東海大学理工学部建築学科非常勤講師。
明治大学理工学部建築学科兼任講師。1992年早稲田大学大学院修士課程修了。1995年安部良/ ARCHITECTS ATELIER RYO ABE 設立。2010年 AR AWARDS for EMERGING ARCHITECTURE 受賞。著書『建築依存症/ARCHIHOLIC』(ラトルズ刊)
教室
千駄ヶ谷社会教育館
JR総武線千駄ヶ谷駅よりほど近く、渋谷区民のための学習や情報交換の場として活用されている教育会館。
社会教育館は、渋谷区民の方々が自主的な社会教育活動を行うために建設された。社会教育活動のお手伝いをするため、社会教育に関する情報や資料を提供したり、グループ活動の相談などに応じている。学習室(大・中・小)、和室、茶室、料理室、託児室、談話コーナー兼展示室、図書・資料室、印刷・サークル室、体育室兼音楽室 などがある。
<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場ください。
施設案内ページ
- 所在地
渋谷区千駄ヶ谷1-6-5
電話: 03-3497-0631
最寄り駅:JR総武線千駄ヶ谷駅徒歩7分、地下鉄大江戸線国立競技場駅徒歩5分
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。