朝の明治神宮を徹底的に掃除しよう
土
07:30-11:00
- 明治神宮代々木の杜
- 明治神宮の神職の方々

- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- 参加対象
- どなたでも。
- 当日の持ち物
- 水筒&タオルをご持参のうえ、動きやすく華美でない格好でお越しください。
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※1:本授業の抽選は2010年6月7日(月)に行います。(抽選予約受付は6月6日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
2010年6月17日(木)0時まで先着順でお申し込みを受付いたします。
※3:雨天決行となります。
※4:神前での清掃となりますので、動きやすく華美でない服装でお越しください。
半ズボン・サンダル・ヒールはご遠慮ください。
※5:2時間の清掃奉仕で体力を使うと思いますので、早起きして朝ごはんをしっかり食べてからおいでください。
皆さん、今朝は何時に起きましたか?
起きたい時間に起きられました?
早起きしたいと思ってみても、
「仕事が忙しい」「飲みの誘いが」「ついつい夜更かし」「そもそも夜が好き」などなど
いろんなハードルが立ちふさがって、なかなか難しかったり。
それでも、今度こそ朝方に生活をシフトしたい!!
今回は、そんな方々と一緒に受けたい授業です。
この授業は、朝の明治神宮を2時間、境内とその周辺を徹底的に掃除するけっこうストイックな時間になります。
普段、専任の神職の方々が清掃されて、いつ行っても清浄なたたずまいの明治神宮。
そんな神宮の清掃を、シブヤ大学のように公開募集するのは「今回はじめてじゃないかな」とのこと。
明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする明治神宮は今年で鎮座90年を迎えます。
記念の年に神聖な場を厳かな気持ちで清めていくことで、
自分の心も棚卸しして、次の日から清々しい気持ちで朝方生活に切り替えてみませんか?
どうか皆さんに「三文の徳」があらんことを。
▼授業の流れ:
07:00_受付開始
07:30_集合
07:45_オリエンテーション
08:00_参拝~掃除開始
09:50_掃除終了~参拝
10:00_明治神宮について
10:30_振り返り
11:00_終了
(授業コーディネーター : 榎本 善晃)
起きたい時間に起きられました?
早起きしたいと思ってみても、
「仕事が忙しい」「飲みの誘いが」「ついつい夜更かし」「そもそも夜が好き」などなど
いろんなハードルが立ちふさがって、なかなか難しかったり。
それでも、今度こそ朝方に生活をシフトしたい!!
今回は、そんな方々と一緒に受けたい授業です。
この授業は、朝の明治神宮を2時間、境内とその周辺を徹底的に掃除するけっこうストイックな時間になります。
普段、専任の神職の方々が清掃されて、いつ行っても清浄なたたずまいの明治神宮。
そんな神宮の清掃を、シブヤ大学のように公開募集するのは「今回はじめてじゃないかな」とのこと。
明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする明治神宮は今年で鎮座90年を迎えます。
記念の年に神聖な場を厳かな気持ちで清めていくことで、
自分の心も棚卸しして、次の日から清々しい気持ちで朝方生活に切り替えてみませんか?
どうか皆さんに「三文の徳」があらんことを。
▼授業の流れ:
07:00_受付開始
07:30_集合
07:45_オリエンテーション
08:00_参拝~掃除開始
09:50_掃除終了~参拝
10:00_明治神宮について
10:30_振り返り
11:00_終了
(授業コーディネーター : 榎本 善晃)
先生
教室
明治神宮代々木の杜
明治神宮は、明治天皇・昭憲皇太后をおまつりする神社で、清らかで森厳な内苑を中心に、聖徳記念絵画館を始め数多くの優れたスポーツ施設をもつ外苑と、結婚式とセレモニー&パーティー会場の明治記念館とからなる。内・外苑一帯にわたって鬱蒼と繁った緑したたる常磐の森は、神宮ご鎮座にあたり、全国から献木されたおよそ10万本、365種の人工林で、面積70万平方メートルは、国民の心のふる里、憩いの場所として親しまれている。

- 所在地
- 渋谷区代々木神園町1-1
最寄り駅:JR山手線原宿駅、地下鉄千代田線明治神宮前駅 下車 徒歩1分