love letter project‘08
紫舟×乙武洋匡トーク&ライブパフォーマンス
- 恵比寿ガーデンプレイス 「The Garden Room」
- 紫舟 [書家]、乙武 洋匡 [小学校教諭]

- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名
- 参加対象
- どなたでも。
- 当日の持ち物
- 筆記用具をご持参下さい。
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※1:本授業は、恵比寿ガーデンプレイス株式会社とlove letter project 実行委員会主催『love letter project』に
シブヤ大学特別枠をいただき実施しております。
※2:本授業の抽選は11月10日(月)に行います。(抽選予約受付は11月9日(日)24時までとなります。)
※3:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、11月20(木)0時まで先着順でお申し込みを
受付いたします。
それは、家族や友人など身近にいる大事な人への思いを確認し、自分の手でlove letterを書くワークショップからはじまりました。
今回の授業は、『五体不満足』の著者で、現在は小学校教員として活躍中の乙武洋匡さんを特別ゲストに迎え、トーク&ライブパフォーマンスを行います。
“言葉の本質が一番伝わる形”を追求しながら作品をつくり続けている紫舟さんと、ジャーナリストとして、また絵本を通して子どもたちへのメッセージ発信をライフワークとする乙武さん。
ふたりの出会いが、作品にどんな化学反応をもたらすのでしょう。
<以下は、先生からのメッセージです。>
これまで多くの人たちにもらってきた愛は
いま必要とする次の誰かに
届けることができる
そうして思い出してもらいたい
愛されていることを
一人じゃないことを
しあわせを願う誰かが必ずいることを
愛とぬくもりのラブレターで、
愛を次の人に届けよう
紫舟
【注意事項】
本授業は、恵比寿ガーデンプレイス株式会社とlove letter project 実行委員会主催『love letter project』にシブヤ大学特別枠をいただき実施しております。
【問合せ先】
Love Letter Project 実行委員会事務局 (奈良NPOセンター内)
〒630-8317
奈良市井上町11番地 ならまち振興館
NPO法人 奈良NPOセンター内
Tel:0742-20-5027(火~土曜 10 ~ 18 時)
Fax:0742-20-5028
E-mail:loveletterproject2008@yahoo.co.jp
URL:http://www.e-sisyu.com/llp/index.html
先生

[ 書家 ]
紫舟
六歳より書をはじめる。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』や『美の壷』題字など数々の作品を手がける。日本の伝統的な書を、世界に通用する「意思を表現する」手段としてハリウッド映画の題字を目指す。
*個展のお知らせ*
2012年5月2日(水)〜5月15日(火)JR大阪三越伊勢丹6F美術画廊、「紫舟展〜それが可能だとしたら〜」開催。フランスの国際コンテストで、「世界で最も革新的な成果を示す最有力候補」として一位を通過したインターラクティブな映像作品も展示!入場無料。

[ 小学校教諭 ]
乙武 洋匡
1976年、東京都出身。大学在学中、自身の経験を綴った「五体不満足」(講談社)が多くの人々の共感を呼びベストセラーに。99 年3 月からの一年間は、ニュースキャスターとしていじめ問題やバリアフリーについて取材、レポートした。卒業後は、「スポーツの素晴らしさを伝える仕事がしたい」との想いから、スポーツライターとしてシドニー・アテネ両五輪などの現地取材を行った。その後、新宿区教育委員会の「子どもの生き方パートナー」を経て、07 年からは、杉並区立杉並第四小学校教諭として教壇に立っている。
教室
恵比寿ガーデンプレイス 「The Garden Room」
「The Garden Room」は、恵比寿ガーデンプレイスの敷地内にある環境・交通の便ともに良好な多目的ホール。床面積80 坪の空間に最大300 席、スタンディングでは500 名を収容。パーティーやコンサート、展示会等、共有感・親密感を大切にするカルチャーイベントやシンポジウムなど、さまざまな用途に対応します。また、バックエントランスは車両などの搬入がスムーズにおこなえ、大型製品の発表会や展示会には最適。あらゆるプレゼンテーションやパフォーマンスを高いレベルに導く、機能性な多目的空間です。
恵比寿ガーデンプレイスはサッポロビールの工場跡地を再開発した複合施設で、ショッピング、オフィス、飲食から住居に至るまでさまざまな機能を兼ね備えた、東京都における都市開発の代表的存在です。

- 所在地
- 渋谷区恵比寿4-20-3
最寄り駅:JR山手線・地下鉄日比谷線恵比寿駅 下車 JR山手線恵比寿駅東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分
当日の連絡先:080-5542-2820 ※授業開始の1時間前より受話いたします。
<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。
*スロープ、エレベーター設置