シブヤ大学

夏至の夜にキャンドルナイト
~キャンドルをつくってカフェディスプレイ@TORAYA CAFE~

15:00-20:00
  • 千駄ヶ谷社会教育館
  • 笹本 道子 [キャンドルアーティスト]
参加費
無料
定員
12名
参加対象
キャンドルを作ってみたい方。

当日の持ち物
要らない布(素材はTシャツやシーツなど、サイズは10cm×20cm程度にカットしておく。10枚程度)、なければポケットティッシュ3個、キャンドルを持ち帰る手提げ袋、エプロン、筆記用具をご持参下さい。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。    
※1:本授業の抽選は6月9日(月)に行います。(抽選予約受付は6月8日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、6月19(木)0時まで先着順でお申し込みを
受付いたします。
夏至の日。
私たちの住む北半球では1年のうち1番昼が長く、夜が短い日と言われています。
太陽の光の下で長い昼を過ごした後は、ゆっくりと夜を迎えてみましょう。
家に帰ったらパチリと電気をつけるよりも、たまにはロウソクの灯りでゆっくりとした夜を迎えてみませんか?
地球が回転していること、私たちが住んでいるこの世界のこと、今日のことや明日のことを考えながら、誰かと一緒に、あるいはひとりで、夜を体で感じながら過ごすのもいいかもしれません。

今回の授業では、そんなゆっくりとした夜を過ごすために、キャンドルを作ってみます。自分の手で作ったキャンドルは、いつもと一味違った光を灯してくれるにちがいありません。

最初に、キャンドルを構成する各素材の種類や性質、キャンドル制作の技法や道具のご説明をし、キャンドルにまつわる知識を深めていきます。そして実習では、キャンドルの主原料であるパラフィンワックスに、目的の色をイメージしながら着色し、様々な技法でワックスに表情を加えていきます。

次に、参加者が各々で制作したワックスフレークを持ち寄り、ワックスバイキングを楽しみます。

最後は、陰影が美しいガラスに詰めて完成です。

教室では、家でもひとりで制作出来るように、片付けもご一緒に行います。

教室での制作後は、舞台を変えて表参道ヒルズへ。『キャンドルナイトキャンペーン』を行う表参道ヒルズの『TORAYA CAFÉ』にて、自作のキャンドルを、早速、ディスプレイ&ライトアップします。キャンドルは炎を見届けた上で初めて制作行為が完了します。

オリジナルライトを眺めながら、キャンドルの魅力をそれぞれで感じ合い、充実した夏至の夜を過ごしましょう。

【当日の流れ】
15:00~  授業開始 キャンドルのお話
16:00~  制作~完成~片付けまで
19:00~  表参道ヒルズへ移動20:00~  ディスプレイ~点火~解散
※上記はあくまで予定です。制作状況に応じて、多少の変更や時間が前後する場合がありますので、予めご了承ください。

(授業コーディネーター:嘉村真由美)


【注意事項】

※1:本授業では、キャンドル制作代(材料代、テキスト代、道具使用代)として、お一人あたり「2,800円」を頂戴いたします。完成作品は1点、詰替用1点分を作成します。

※2:当日の持ち物について
・要らない布(素材はTシャツやシーツなど、サイズは10cm×20cm程度にカットしておく。10枚程度)、なければポケットティッシュ3個

※3:当日の服装について
・当日は念のため汚れても良い服装か、またはエプロンをご持参下さい。
・キャンドル制作にあたって、火を使用しますので、袖丈が長い洋服の着用はご遠慮下さい。
当日、火気の扱いには十分ご注意下さい。

先生

[ キャンドルアーティスト ]

笹本 道子

映像会社にてCGデザイナーとして働くかたわら、独学でキャンドルを創作・研究。1999年3月からAtelierPearlRoseを主宰。その後NHK「おしゃれ工房」、TBS「はなまるマーケット」等のTV出演、オレンジページ他、多メディアからキャンドルの魅力を広げる。
オリジナルキャンドル、オブジェ、ロウ細工などワックスにまつわる創作から、個展、展覧会の出品、空間演出などを展開。自宅兼工房では、教室も開催し、 キャンドルの座学から始まり応用的な技法を習得できる本格的な創作を伝授している。活動にのコンセプトは、単に美しさを求めるだけでなく、感動できるこ とを目標としている。「驚き」「斬新」「奇抜」「自由」、そして「未来」といった芸術的要素を、より多く取り入れ表現していくことを心がけている。

教室

千駄ヶ谷社会教育館

JR総武線千駄ヶ谷駅よりほど近く、渋谷区民のための学習や情報交換の場として活用されている教育会館。

社会教育館は、渋谷区民の方々が自主的な社会教育活動を行うために建設された。社会教育活動のお手伝いをするため、社会教育に関する情報や資料を提供したり、グループ活動の相談などに応じている。学習室(大・中・小)、和室、茶室、料理室、託児室、談話コーナー兼展示室、図書・資料室、印刷・サークル室、体育室兼音楽室 などがある。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場ください。

所在地
渋谷区千駄ヶ谷1-6-5
電話: 03-3497-0631
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

最寄り駅:JR総武線千駄ヶ谷駅 下車 徒歩7分 
地下鉄大江戸線国立競技場駅徒歩5分

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net