モノづくり集団、『押忍!手芸部』
日
10:30-12:00
- こどもの城/研修室901

- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- 参加対象
- 男子限定
- 当日の持ち物
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、当WEB上の申し込みフォームより先着順にて受付 ※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
- 参加を申し込まれた方は、当日は教室前に開始時間10分前までにお越しください。(10:00より受付開始)尚、当日会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
「手芸をするのは家庭科の授業以来…」という手芸ど素人な男性陣が、細かいルールや作業にとらわれず、のびのび手芸に取り組んでもらう渋谷区の部活動。いまや、クリエイティブがデジタルなものになりつつある中で、自分の手を使ってモノづくりする楽しさを取り戻したい人にオススメです。素人歓迎!不器用上等!事前説明は一切なし。当日授業の教室に入るまで、どんなものをつくるかは明かされない、まさにぶっつけ本番のクリエイティブ講座です。大人になってからつい忘れがちな「正解のない楽しきモノづくり」を、ぜひこの機会に思い出してみてください。
教室
こどもの城/研修室901
こどもの城は1979年の国際児童年を記念して、建設された大型の総合児童センター。館内には、体育室・プレイホール・造形スタジオ・音楽ロビー・ビデオライブラリー・パソコンルームなどの施設があり、子どもたちの健やかな成長のために、さまざまな「遊び」のプログラムを提供している。さまざまな側面から子どもたちの文化や福祉を支えていくため、青山劇場・青山円形劇場、ホテル・研修室・などがある複合施設です。

- 所在地
- 最寄り駅:1、渋谷駅(東口/宮益坂側)下車 徒歩10分
渋谷駅東口より、宮益坂を左手に渋谷郵便局を見ながら上がり、坂を上がりきったところ「志賀昆虫」ビルの前を通り過ぎ、青山通りを赤坂方面へまっすぐ徒歩10分ほど。
最寄り駅:2、表参道駅(東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線) 下車 徒歩8分
B2出口を出て青山通りを渋谷駅方面に徒歩8分ほど歩き、青山学院向かい右手側。