シブヤ大学

継承の場面~150年続いた書店の100年後~

14:00-16:00
  • 千駄ヶ谷社会教育館
  • 荻原 英記 [書店主]
参加費
無料
定員
15名
参加対象
どなたでも

当日の持ち物
筆記用具
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
※1:定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、授業前日の10:00まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
シブヤ大学でゆるやかにシリーズとして開催している「継承の場面」の第3回の先生は、明治元年の創業から150年の歴史を持つ、長野の「書肆 朝陽館」を営む荻原英記さんです。

荻原さんは、書店は少し特別な場所だと言います。
書店はどこでも買える商品を売る商売です。秘伝のレシピを使った味噌を売る仕事や伝統ある技術を伝え持つ業態とは少し異なります。
そこでしか買えない本というものは少なく、全国どこでも同じ本を同じ値段で手に入れることができる競争がほとんどない事業形態です。
それゆえに書店を経営すること、本を売ることを職業とするには、自分の中に商売とは別の「書店を続ける理由」が必要なのかもしれません。

荻原さんの最初のキャリアは、東京で働くサラリーマンでした。「書肆 朝陽館」はご自身の実家ではなく、妻である陽子さんのご家族が6代に渡り続けてきたお店です。
東京での仕事から転職し、150年以上の歴史を持つ書店の店主を引き継ぐ選択をしました。
荻原さんは長野に移住し「朝陽館荻原書店」に入りますが、結果的にはこの老舗書店を閉じることを決断します。「朝陽館」の屋号を引き継ぎ本屋を再建することを胸に秘め、一旦その歴史に幕を下ろしました。それから約2年後の昨年12月、同じ場所で新しい書店を開き再建を果たします。名前は『書肆 朝陽館』。同時にカフェ『皎天ノ刻茶房』と雑貨販売『暮らしの品々 栩栩然』も併設しました。
歴史ある「朝陽館」の看板はそのままに、本だけを買う書店から、本を買うことができる新しい空間へと再設計しました。

当日は、歴史ある仕事を受け継ぎ、どのようにそれを変化させていったのか、継承の難しさと楽しさについてうかがいたいと思います。

<荻原さんからのメッセージ>
代々続けてきたから遺さなくてはならない。それだけでは時代の変化への対応が難しく苦しいものになってしまいます。仕事のやりがいや日々の楽しみを探求し感じることで、次に託す世代が継ぎたいと思える継承ができるのではないかと考えています。熱量のこもったお話ができたらと思います。

前半は、荻原さんから仕事を継承することについてお話を伺います。
後半は、シブヤ大学の二代目学長大澤を質問者に、対話形式で「継承とは何か」について聞いていきます。
シブヤ大学も新しい学長に変わったばかりで、事業を引き継ぐことの大変さを実感しながら日々を過ごしています。

継承することで、歴史を変えること、変えないことについて、皆さんと一緒に考えて行きたいと思っています。

先生

[ 書店主 ]

荻原 英記

1975年5月24日生まれ

さまざまな職業を各地で経験し、2018年長野市にある本屋に辿り着く。

翌年、朝陽館を営む荻原家の婿養子に入り、書店再建に奮闘中。

16代目荻原磯右衛門を襲名予定。

教室

千駄ヶ谷社会教育館

JR総武線千駄ヶ谷駅よりほど近く、渋谷区民のための学習や情報交換の場として活用されている教育会館。

社会教育館は、渋谷区民の方々が自主的な社会教育活動を行うために建設された。社会教育活動のお手伝いをするため、社会教育に関する情報や資料を提供したり、グループ活動の相談などに応じている。学習室(大・中・小)、和室、茶室、料理室、託児室、談話コーナー兼展示室、図書・資料室、印刷・サークル室、体育室兼音楽室 などがある。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場ください。

所在地
渋谷区千駄ヶ谷1-6-5
電話: 03-3497-0631
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

最寄り駅:JR総武線千駄ヶ谷駅 下車 徒歩7分 
地下鉄大江戸線国立競技場駅徒歩5分

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net