シブヤ大学

【オンライン開催】「知らない」から「知っている」へ~ そしてどうする? ~シブヤ大学版『ごみの学校』

14:00-16:30
  • オンライン
  • 寺井 正幸 [『ごみの学校』運営代表]
参加費
無料
定員
24名
参加対象
どなたでも

当日の持ち物
PC(推奨)またはスマートフォン、イヤホン(推奨)
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1:1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。
※2:この授業はZoomにて開催いたします。
※3:申込みいただいた方に当日のURLをお送りします。授業の3時間前になってもメールが届かない場合は、info@shibuya-univ.netまでお問い合わせください。
みなさんは、「ごみ」についてどれくらい知っていますか?

ごみの分別、レジ袋の有料化、海洋プラスチック、食品ロスとキーワードは、いっぱいありますが、どこまで深く知っているでしょうか。
更に家庭から出るごみ以外には、どのような「ごみ」があるのか、その処分の仕方や責任はどこにあるのかなど、よく分からないことだらけですよね。

そこで、普段目に見えない「ごみ」のことをできるだけ分かりやすく伝える『ごみの学校』の運営をされている寺井正幸さんをお迎えして、お話を聞くこととしました。

内容は、大きく3つに分けてお話しいただき、その都度(Q/A Time)を設ける予定です。
どしどし質問を投げかけて、疑問を解消していきましょう。

----- お話の内容 -----
1.【『ごみ』について知る】
『ごみ』とはなにか、ごみ処理の流れなど『ごみ』全般について

2.【日本のごみ処理の歴史を知る】
江戸時代から現代にかけて時代とともに変遷しているごみ処理について

3.【家庭ごみを例に、ごみ処理について知る】
資源になるもの、燃やせるごみ、燃やせないごみ
------

~ 「ごみ」のことを知ったあなたは、どうしますか? ~
講義の後にみなさんで、自分ができることを含めて、社会をどう変える(変わる)必要があるかを考えてみたいと思います。

【当日のスケジュール(予定)】
13:45 受付開始
14:00 はじめに〜(コーディネーターより)
14:10 寺井さんのお話(Q/Aを交えながら)
15:40 お話を聞いて 意見交換    
16:20 ふりかえり~記念撮影
16:30 終了

※授業後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。

(授業コーディネーター:竹田憲一)

先生

[ 『ごみの学校』運営代表 ]

寺井 正幸

1990年京都府亀岡市生まれ 大阪在住。
兵庫県立大学環境人間学部後、産業廃棄物処理業者に入社し、産業廃棄物処理を中心とした営業を行う。事業の中で、産業廃棄物に関するセミナーや講演に50回以上登壇。
ごみの学校を運営し、普段目に見えないごみのことを、できるだけ分かりやすく伝え、「ごみを通してわくわくする社会をつくること」を目標に活動している。

ごみの学校 https://www.facebook.com/groups/128288629196560/

教室

オンライン

本授業はオンラインにて行われます。

所在地