シブヤ大学

知られざる身近な音楽~祭囃子の「いま」

14:00-16:00
  • 千駄ヶ谷社会教育館
  • 鈴木 克哉 [建築家・全国祭囃子研究家]
参加費
無料
定員
30名
参加対象
どなたでも。お祭り、祭囃子、日本文化などに興味のある方。

当日の持ち物
筆記具、飲料(水分補給用)、上履き
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
※1:本授業は2018年8月4日(土)14時より先着受付です。
※2:定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2018年8月31日(金)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
※3:会場は靴を脱いでのご参加となります。
「祭囃子」って、お祭りの時に演奏されていて、古来から続いている「音」を思い浮かべますよね?
屋台や神輿とともに、懐かしい感じがします。

ところが、祭囃子に新曲があるって知ってました?
全国各地にある「馬鹿囃子(ばかばやし)」って何?
手が見えないほど超速な曲ってどんなの?

この授業では、全国の祭りを訪ね「祭囃子」を収集してきた、建築家で祭囃子研究家の鈴木さんを先生にお招きし、祭りのいろいろを音や映像とともに学びます。

また、全国祭囃子研究会のみなさんによるいろいろな祭囃子の演奏を聴いていただきます。

みなさんには、地元や故郷のお祭りのことや、祭囃子についてうかがいます。
教室にはいろいろな祭囃子使われる太鼓、笛、鉦も勢揃いしますので、体験してみましょう!
若き祭囃子の担い手といっしょに即席の祭囃子連ができそうですね!

ゲスト;コトミ(八街市八街囃子保存会)、ルミ(牧之原市優親会)

【授業の流れ】(予定)
13:30 受付開始
14:00 はじめに〜
14:05 祭囃子について
     ・全国の祭囃子
     ・祭囃子のしくみ(五人囃子、陽旋法について)
     祭囃子演奏
     祭囃子体験
15:45 ふりかえり~記念撮影
16:00 終了

協力:全国祭囃子研究所
静岡県牧之原市堀野新田優親会
千葉県八街市八街囃子保存会

【注意事項】
※1:持ち物 筆記具。飲料(水分補給用)。上履き。
※2:会場は靴を脱いでのご参加となります。
※3:授業の内容や進行は、当日の状況によって多少変更する場合があります。

(授業コーディネーター:佐藤隆俊)

先生

[ 建築家・全国祭囃子研究家 ]

鈴木 克哉

牧之原市生まれ。横浜国立大学建築学科卒業。北京の菅根史郎建築設計事務所勤務後、設計事務所szki architectsを主宰。東京事務所として東新宿に実験スペース「みせるま」をオープン。マキノハラボ取締役として旧片浜小学校を管理中。好きな音楽は祭囃子。三歳の時より地元の祭に没頭し、自転車が運転できるようになると同時に20km圏内の祭囃子は全て把握。自動車が運転できるようになると同時に全国各地のフィールドワークを始める。文献は地方の郷土資料と国会図書館で集め、現地に出向いて実際に生演奏を聴くことを大事にしている。
url:www.szkaa.com

教室

千駄ヶ谷社会教育館

JR総武線千駄ヶ谷駅よりほど近く、渋谷区民のための学習や情報交換の場として活用されている教育会館。

社会教育館は、渋谷区民の方々が自主的な社会教育活動を行うために建設された。社会教育活動のお手伝いをするため、社会教育に関する情報や資料を提供したり、グループ活動の相談などに応じている。学習室(大・中・小)、和室、茶室、料理室、託児室、談話コーナー兼展示室、図書・資料室、印刷・サークル室、体育室兼音楽室 などがある。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場ください。

施設案内ページ

所在地

渋谷区千駄ヶ谷1-6-5
電話: 03-3497-0631
最寄り駅:JR総武線千駄ヶ谷駅徒歩7分、地下鉄大江戸線国立競技場駅徒歩5分

授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。