ひとを読む
-ヒューマンライブラリー入門講座-
土
14:00-16:30
- 千駄ヶ谷社会教育館
- 坪井 健 [日本ヒューマンライブラリー学会理事長]
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 参加対象
- どなたでも
- 当日の持ち物
- 筆記用具
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。 - ※1:本授業は2018年6月23日(土)11時より先着受付です。
※2:定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2018年7月20日(金)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
世界人口、74億人いるらしいです。
ということは、この世界に現在74億通りの人生があるんですね。
でも、私たちは毎日似たような人と似たような話をしがち。
まったく知らない誰かの人生、ちょっと聞いてみたくないですか?
「ヒューマンライブラリー」という取り組みがあります。
これは2000年にデンマークではじまったもので、「人」を貴重な物語が詰まった「本」と見立てて、参加者(=読者)とおよそ30分間の対話を通して、互いを知る取り組みです。
「ヒューマンライブラリー」は世界中に広がっていて、現在90カ国以上で開催されているそうです。
基本的に少人数で行なわれるので、「本」も「読者」も心がオープンになれるのが特徴です。
今回の授業では、実際に「ヒューマンライブラリー」を体験していただいたあと、「ヒューマンライブラリー」の歴史や効果について、日本ヒューマンライブラリー学会理事長の坪井先生に教えていただきます。
「ダイバーシティ」を考えるなら、まずは誰かの人生を「読んで」みる。
これは、にんげんについて考える授業です。
【授業の予定】
14:00〜 ごあいさつ
14:10〜 ヒューマンライブラリー体験(4人1組になって1人の「本」役を「読んで」みます。ゲストをお招きしています。)
14:40〜 感想シェア
15:10〜 ヒューマンライブラリーの歴史と効果
16:10〜 質疑応答
(授業コーディネーター:吉川真以)
ということは、この世界に現在74億通りの人生があるんですね。
でも、私たちは毎日似たような人と似たような話をしがち。
まったく知らない誰かの人生、ちょっと聞いてみたくないですか?
「ヒューマンライブラリー」という取り組みがあります。
これは2000年にデンマークではじまったもので、「人」を貴重な物語が詰まった「本」と見立てて、参加者(=読者)とおよそ30分間の対話を通して、互いを知る取り組みです。
「ヒューマンライブラリー」は世界中に広がっていて、現在90カ国以上で開催されているそうです。
基本的に少人数で行なわれるので、「本」も「読者」も心がオープンになれるのが特徴です。
今回の授業では、実際に「ヒューマンライブラリー」を体験していただいたあと、「ヒューマンライブラリー」の歴史や効果について、日本ヒューマンライブラリー学会理事長の坪井先生に教えていただきます。
「ダイバーシティ」を考えるなら、まずは誰かの人生を「読んで」みる。
これは、にんげんについて考える授業です。
【授業の予定】
14:00〜 ごあいさつ
14:10〜 ヒューマンライブラリー体験(4人1組になって1人の「本」役を「読んで」みます。ゲストをお招きしています。)
14:40〜 感想シェア
15:10〜 ヒューマンライブラリーの歴史と効果
16:10〜 質疑応答
(授業コーディネーター:吉川真以)
TGMPでは、東京で暮らす一人ひとりが自分たちのグッドマナーに誇りを持ち、
東京を訪れる世界中の人々に文化としてのグッドマナーを楽しんでもらうために
“TOKYO GOOD“というコンセプトを掲げ、さまざまなアクションを
起こしていきます。
東京を訪れる世界中の人々に文化としてのグッドマナーを楽しんでもらうために
“TOKYO GOOD“というコンセプトを掲げ、さまざまなアクションを
起こしていきます。
先生
[ 日本ヒューマンライブラリー学会理事長 ]
坪井 健
大学教員を40年勤め、2018年3月定年退職しました。専門は教育社会学・社会心理学ですが、アジア学生文化比較研究・留学交流研究を専門にしており、異文化間教育学会を中心に活動をしてきました。異文化間教育の関連でヒューマンライブラリー(HL)に興味を抱き、2010年からゼミ学生と実践活動をしてきました。これまで直接開催10回、他の開催支援5回以上、講演活動も各地で5回以上実施してきました。現在は大学を離れて、世田谷区内に事務所を構え「東京ヒューマンライブラリー協会」を設立し、<ヒューマンライブラリーの伝道師>を自認しつつ、地域・学校・職場等にHLによる「多様性に寛容な対人関係の再構築」を目指してHLの普及活動をしています。
現職
日本ヒューマンライブラリー学会 理事長
東京ヒューマンライブラリー協会 代表理事
異文化間教育学会 理事
教室
千駄ヶ谷社会教育館
JR総武線千駄ヶ谷駅よりほど近く、渋谷区民のための学習や情報交換の場として活用されている教育会館。
社会教育館は、渋谷区民の方々が自主的な社会教育活動を行うために建設された。社会教育活動のお手伝いをするため、社会教育に関する情報や資料を提供したり、グループ活動の相談などに応じている。学習室(大・中・小)、和室、茶室、料理室、託児室、談話コーナー兼展示室、図書・資料室、印刷・サークル室、体育室兼音楽室 などがある。
<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場ください。
施設案内ページ
- 所在地
渋谷区千駄ヶ谷1-6-5
電話: 03-3497-0631
最寄り駅:JR総武線千駄ヶ谷駅徒歩7分、地下鉄大江戸線国立競技場駅徒歩5分
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。