音楽をつむぐということ
日
19:00-20:30
- YAMAHA ミュージックアベニュー cocoti
- リリィ、 さよなら。 [シンガーソングライター]

- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 参加対象
- 音楽をつくることに関心がある人
- 当日の持ち物
- 筆記用具
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。 - ※1:本授業の抽選は2018年1月14日(日)に行います。 (抽選予約受付は1月13日(土)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2017年1月19日(金)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
思いを言葉にすることは、勇気がいることだと思います。
私自身は、頭の中で考えていることの70%くらいしか言語化することができません。
残りの30%は、まだ自分の意思にはなっていないぼんやりとした思いだったり、
綺麗な自分ではない面を知ることだったり。
そのまま伝えることで誰かを傷つけてしまうのではないかと不安になります。
そんな私にとって歌は、自分の思いを代弁してくれる歌詞であったり、
会話ではなく、誰かと思いを共有できるもの。
歌は私の生活に切ってはきれないものです。
しかしながら、その歌を構成する「歌詞」「メロディー」「リズム」を、
自分がゼロから作り出すことは、なかなかできない。
伝えたい言葉がない訳ではきっとないのですが、
歌詞を書いたり、メロディーを考えたりすることは私にとってはハードルがあります。
今回の授業の先生は、シンガーソングライターとして活躍する
リリィ、さよなら。のヒロキさんです。
リリィ、さよなら。/「フラッシュバック」
https://www.youtube.com/watch?v=gjJ9-SyKl2k

どのように音楽と出会い、ここまで続けてきたのか、
これから、どんな歌を歌っていきたいのか。
ヒロキさんのまっすぐな歌声で届く「歌詞」と「メロディー」は、
日々どのように紡がれているのか。

私自身は、頭の中で考えていることの70%くらいしか言語化することができません。
残りの30%は、まだ自分の意思にはなっていないぼんやりとした思いだったり、
綺麗な自分ではない面を知ることだったり。
そのまま伝えることで誰かを傷つけてしまうのではないかと不安になります。
そんな私にとって歌は、自分の思いを代弁してくれる歌詞であったり、
会話ではなく、誰かと思いを共有できるもの。
歌は私の生活に切ってはきれないものです。
しかしながら、その歌を構成する「歌詞」「メロディー」「リズム」を、
自分がゼロから作り出すことは、なかなかできない。
伝えたい言葉がない訳ではきっとないのですが、
歌詞を書いたり、メロディーを考えたりすることは私にとってはハードルがあります。
今回の授業の先生は、シンガーソングライターとして活躍する
リリィ、さよなら。のヒロキさんです。
リリィ、さよなら。/「フラッシュバック」
https://www.youtube.com/watch?v=gjJ9-SyKl2k

-思い出したよ だからだから
どこかの交差点で偶然みたいに
初めましてって僕は手を差し出すから
君は何も言わずに子供っぽい笑顔で
あの頃みたいにもう一度
優しく握り返して-
どのように音楽と出会い、ここまで続けてきたのか、
これから、どんな歌を歌っていきたいのか。
ヒロキさんのまっすぐな歌声で届く「歌詞」と「メロディー」は、
日々どのように紡がれているのか。
授業を通じて学びながら、
集まったみなさんで「音楽をつむぐ」ことを考えたり、実際にやってみる時間にしたいです。
- - - - - - - - - - -
★事前宿題★
「自分の思いを、一節に書いてみよう」
「恋愛」「夢・人生」「家族」「フリーテーマ」の中から、
自分で1つトピックを選んで、自分の思いを歌詞にしてみてください。
もちろん、メロディーまで考えたい人は、
言葉にメロディーをつけて持ってきてもらってもかまいません。
※自分の思いを歌詞の一節にしてみる、ことが宿題です
※メロディーは必須ではありません
考える言葉の長さのイメージは、授業告知ページに載せた
「フラッシュバック」の一節くらいを参考に考えてください。
以下、フォーマットです。
◼︎お名前 ※必須
◼︎選んだテーマ ※必須
「恋愛」「夢・人生」「家族」「フリーテーマ」
フリーテーマの場合は、何について書いたかを明記してください。
◼︎考えた歌詞 ※必須
◼︎先生のヒロキさんに聞きたいこと(何かあれば)
皆さんの思いを受け止めて授業を作りたい、という考えから、
事前に「歌詞をつむいでみる」ことをした上で、
授業の中でさらに深めてみる流れにしたい、と先生と話しています。
大切なことは、事前に自分と向き合って考えることです。
当日の授業は、先生の音楽をはじめたきっかけ、歌詞、メロディーをどうつむいでいるかを聞きながら、
後半、皆さんが考えた歌詞を使って、ワークをする予定です。
- - - - - - - - - - -
集まったみなさんで「音楽をつむぐ」ことを考えたり、実際にやってみる時間にしたいです。
- - - - - - - - - - -
★事前宿題★
「自分の思いを、一節に書いてみよう」
「恋愛」「夢・人生」「家族」「フリーテーマ」の中から、
自分で1つトピックを選んで、自分の思いを歌詞にしてみてください。
もちろん、メロディーまで考えたい人は、
言葉にメロディーをつけて持ってきてもらってもかまいません。
※自分の思いを歌詞の一節にしてみる、ことが宿題です
※メロディーは必須ではありません
考える言葉の長さのイメージは、授業告知ページに載せた
「フラッシュバック」の一節くらいを参考に考えてください。
以下、フォーマットです。
◼︎お名前 ※必須
◼︎選んだテーマ ※必須
「恋愛」「夢・人生」「家族」「フリーテーマ」
フリーテーマの場合は、何について書いたかを明記してください。
◼︎考えた歌詞 ※必須
◼︎先生のヒロキさんに聞きたいこと(何かあれば)
皆さんの思いを受け止めて授業を作りたい、という考えから、
事前に「歌詞をつむいでみる」ことをした上で、
授業の中でさらに深めてみる流れにしたい、と先生と話しています。
大切なことは、事前に自分と向き合って考えることです。
当日の授業は、先生の音楽をはじめたきっかけ、歌詞、メロディーをどうつむいでいるかを聞きながら、
後半、皆さんが考えた歌詞を使って、ワークをする予定です。
- - - - - - - - - - -
(授業コーディネーター:青木優莉)
本授業はcocoti SHIBUYAとのコラボレーション講座です。

cocoti SHIBUYAは、2017年2月からシブヤ大学と連携した取り組み「FEEL THE SENSE」をスタート、テナントの個性を生かした授業をシブヤ大学と一緒に実施していきます。
先生

[ シンガーソングライター ]
リリィ、 さよなら。
シンガーソングライター ヒロキの音楽ソロプロジェクト 2013年に活動開始。 2015年にCDデビュー。 2016年にリリースした『フラッシュバック』が首都圏ラジオ7局スーパープッシュに抜擢。 同年リリースした3rdミニアルバムがiTunes総合チャート初登場3位を獲得。 小説のような詞の世界をモチーフに物語のような音楽を発信する。
教室
YAMAHA ミュージックアベニュー cocoti
こだわりの時間がココチいい音楽教室 渋谷で憧れの音楽の習い事をはじめよう! SHIBUYA cocoti6F、都心にありながらも緑と光あふれるビルの音楽教室で、心地よいレッスンをお楽しみください。 1歳のお子様から大人の方まで幅広いコースをご用意しております。 楽器の構え方から教えますので、全くの初心者さんでも安心! 楽器がなくてもレッスン中は無料で貸し出しできます。 展開コースは、ピアノ・エレクトーン・サックス・フルート・トランペット・クラリネット・バイオリン・チェロ・ジャズボーカル・二胡・ハーモニカ・シャンソン。 全てのコース無料体験実施中ですので、気になる楽器があればまずはお試しください♪

- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti6階