シブヤ大学

人に会いに行く旅をしよう。@静岡県 熱海市
〜「"熱海のつかいかた"を伝える」「住む人と来る人に、まちへの愛着を」「"外と内のつなぎ役"を担う」ほか〜

09:30- 18:00
  • 静岡県 熱海市
参加費
14,800円
定員
30名
参加対象
社会人・学生の方ならどなたでも。

当日の持ち物
着替え・寝間着・タオル・歯ブラシ・洗面具・お風呂セットなど旅行に各自必要なもの、防寒着、雨具、筆記用具、デジタルカメラ(スマートフォンでも構いません)。
申し込み方法
右(スマートフォンは下)の[申込む]ボタンをクリックすると申込ページ(外部サイト)に移動しますので、リンク先の[チケットを申し込む]ボタンよりチケットをお求めください。
※抽選後の欠員募集にてお申込みされた方は、申し訳ありませんがマイページに反映されません。
・申込は先着順で、2月21日(日)6:00までの受付となりますが、満席となり次第、締め切ります。
・満席状況は本ページではなく、申込ページ(外部サイト)よりご確認ください。
※同じ方が同じ授業に2回申込は出来ません。1回のお申込につき、1名様の受付となりますのでご了承ください。
・本授業は、2016年2月27日(土)〜2月28日(日)の1泊2日のバスツアーです。
・宿泊費、食費(1日目:昼食・夕食〜懇親会 / 2日目:朝食・昼食)、温泉入浴料、体験料(ひもの3枚お土産)、印刷費、郵送費、決済手数料として、実費【¥14,800】を事前決済いただきます。
・本授業は旅行業法上、有限会社リボーン(東京都知事登録旅行業第2-4850号 / 新宿区新宿2-2-1−1203)の旅行企画・実施となります。
・ご入金後のキャンセルはマイページからは受付できかねます。必ず直接ご連絡ください。詳細は本文をご参照ください。


日本各地、そこの土地に暮らし働くことを選んだ”人”に会いに行く旅


自然、まちなか、歴史、文化、食べもの、お酒、暮らし、、
もちろん、そのものだけでも楽しめるけど、地元の誰かと一緒だともっと面白い。
ただの旅行じゃ見えてこない、その土地・その人ならではの、日常や仕事も見てみたい。

観光ガイドやスマホじゃなくて、その土地の人と紡ぐローカルな旅。
今回は、静岡県は熱海に会いに行きます。

渋谷からの往復交通費は委託事業の予算から負担します!
よかったら一緒にどうですか?

※本プログラムは、地域の中小企業の仕事に触れる機会づくりとして、
  中小企業庁委託事業「平成27年度UIJターン人材拠点事業」として実施しております。
 


“熱海のつかいかた”を伝える:市来広一郎さん(株式会社machimori 代表取締役)


「熱海はひと昔前の定番観光地でしょ」なんてチラっとでも思った皆さん、熱海の見所は、現在も作られ続けています! 巨大観光地ブームが去った今も活き活きと輝く“ディープ熱海”、そして仲間同士で“イケてる熱海”を再開発する若者たちに会いに行きましょう!
熱海銀座通りは、海風を感じるレトロな商店街です。その一角にある空き店舗をリノベーションした『CAFE RoCA』は、ブルーとホワイトを基調とした爽やかな外観。地元の人から譲ってもらったビンテージの木のテーブルや、色形が不揃いの椅子がとてもおしゃれです。“熱海が自分のまちになるカフェ”という合言葉の通り、イベントが頻繁に開催され、熱海の住人や観光客が集っています。このカフェを運営する『株式会社machimori』は、熱海の街を再生することを目的としたまちづくり会社。空き家・空き店舗を活用したゲストハウス・コワーキングスペースの開設などに取り組んでいます。
今回会いにいくのは、東京でのコンサルタントの仕事を経て熱海にUターンし、株式会社machimoriを設立した市来広一郎さん。住む人も来る人も高齢化している熱海を、“若者の居場所”にできないかという思いから、様々な取り組みを行っています。「東京から熱海への終電は22時50分。遅い時間まで飲んでいても熱海まで帰って来られちゃいます。そのくらい、距離的にも心理的にも気軽に来られる場所なんですが、意外とみなさん知らないんですよね。」と市来さん。このような、住む人にとっても来る人にとっても有益な情報は、どんどん共有するべきなのではと話されていました。今回は、市来さんが思い描く“新しい熱海”と、それが打ち出されるまでのヒストリーを伺います。CAFE RoCAの、アメリカンテイストで落ち着く空間の見学もお楽しみに。



住む人と来る人に、まちへの愛着を:小倉一朗さん(株式会社丸屋喜助商店 6代目)


父の急逝をきっかけに熱海にUターンした小倉さん。現在は、IT関連の事業やデザイン業、賃貸オーナーと様々な顔を持ちビジネス展開されています。また小倉さんにっとって熱海という地は働くだけの場所だけでなく、「生きていく場所」です。小倉さんが熱海のまちについて語りだすと、あまりのディープな説明についていけないお客さんもいるというほど、熱海知り尽くし、大切に思っているのだとか。一方で、商店街の隣近所のコミュニケーションがなくなってしまうと東京化し、熱海らしさが失われていくのではと危惧する、地域社会、地域経済を俯瞰した視点も持たれています。「馴染みとか、関係があるから行くっていうような場所になってほしい。それは俺がここに愛着があるから。ここで生まれてずっと育ったから」。その言葉通り、イベントを率先して運営したり、行政と住民のやりとりを請け負うなど、地域のリーダー的存在も担っています。熱海の毎日をもっと豊かで楽しいものにできればとはじめた「海辺のあたみマルシェ」は、大人気のイベントであるとともに、地域の事業者間のチャレンジのきっかけを生み出しているのだとか。街のことを第一に考え、熱海らしさを守るために活動する、小倉さんの生業の面白さについてお聞きします。



“外と内のつなぎ役”を担う:二見一輝瑠さん(株式会社釜鶴 5代目)


街の人たちに囲まれながら小型の包丁で魚の開き方を指南するのは、『釜つる』という老舗干物屋の5代目店主、二見一輝瑠さん。商店街・魚市場の活性化への第一歩を開いた地域のキーパーソンです。二見さんが、商店街で新しく開業したい事業者と、空き店舗のオーナーの仲介をしたことで、熱海銀座商店街の空き店舗数がこの4年で10店舗から4店舗へと減少しました。また、魚市場の活性化できないかと考案した魚祭りは、2014年より2ヶ月に1回開催されています。今では朝穫れ地魚の大特売、あら汁の無料提供などを目当てに、地元の人や観光客で賑わう大人気のイベントです。
二見さんは、大学進学と共に上京したものの、心のどこかでは家業を継ぐことを意識していました。そうした想いを育む熱海の地域性や、古くからそこに根付く地元の人たちと、新しく参入する人たちを繋ぐ二見さんが大切にする、“間に入る存在”の大切さについてお話しを伺います。





その他のハイライト


全国入湯客数2位を誇る熱海の抜群の地域資源である温泉を堪能しましょう! なぜそこまで熱海の温泉が人を惹きつけるのかを体感したら、レトロな雰囲気の残る古き良き温泉街を市来さん、小倉さん、戸井田さんに案内してもらいます。住んでいる人しかしらない昭和の猥雑な香り漂う“ディープ熱海”を覗きにいきましょう。
他には、地域にとってのアートの役割を確立させるべく、美術・建築を用いてさまざまな取り組みをしている戸井田雄さんに、アーティストが住む街・熱海の魅力と、街に貢献するアートについてのお話を伺います。また、海が好きで熱海に通ううちに、会いに行く人たちが増え、移住をした河瀬夫婦にもお会いします。移住した熱海で、『介護タクシー』という自分の役割をつくるまでのリアルな四方山話をお楽しみに。 夜は熱海の美味しい食材を使った料理を、地元の方々と囲みます。初日の夜には、商店街を古くから支え、経営の大先輩である長老たちのお店も訪ねてみましょう。熱海の歴史がまた違った視点で見えてくるはずです。
“過去の観光地”から“若い世代の居場所”への過渡期を迎えた熱海を舞台に、欲しいものを自分たちでつくる若者たちの、D.I.Yの軌跡をたどる今回の旅。旅行では出会えない素敵な出会いを、一緒に探しに行きましょう!



旅の流れ(予定)


1日目:2016年2月27日(土)  ※食事:朝× → 昼◯(参加費内) → 夜◯(参加費内) → 二次会△(各自実費)

09:00 受付開始(集合場所は渋谷駅周辺、開催1週間前頃にお知らせします)
09:30 渋谷発(バス内で、自己紹介・ガイダンス・地域の紹介)
12:00 熱海着
    〜 昼食(熱海の魚!)
13:10【“熱海のつかいかた”を伝える】
     [見学・ヒアリング] 株式会社machimori 市来広一郎さん
13:25【住む人と来る人に、まちへの愛着を】
     [ヒアリング] 丸屋喜助商店6代目 小倉一朗さん
14:00【グループに分かれてディープ熱海を深く知る 〜まち歩きと干物づくり体験〜】
     [体験] 市来広一郎さん、小倉一朗さん、戸井田雄さん、二見一輝瑠さん
16:30【“外と内のつなぎ役”を担う】
     [ヒアリング] 株式会社釜鶴 5代目 二見一輝瑠さん
17:15 移動
17:30【熱海の地域資源の筆頭「温泉」の今を知る】
     〜 温泉入浴 @日航亭 大湯
18:45 移動
19:00 夕食 〜 地元の方を交えて懇親会(一次会) @guest house MARUYA
     (地元の食材を持ち寄って、熱海を感じる夕食に)
21:00【まちの、経営の大先輩を訪ねて 〜夜のディープ熱海、まちに繰り出して二次会!〜】
     [ヒアリング・懇親会] 男の料理 錦 / あーちゃん / 延...
      ※グループに別れます。二次会の飲食代は実費ご負担ください。
      ※二次会の会場は当日変更になる可能性がございます。
       どこに行っても熱海のディープな魅力を感じることができる場所ばかりですが、予めご了承ください。

24:00頃 宿「guest house MARUYA(静岡県熱海市銀座町7-8)」に戻って、就寝


2日目:2016年2月28日(日)  ※食事:朝◯(参加費内) → 昼◯(参加費内) → 夜×

08:00 朝食(熱海のひもの!) @guest house MARUYA
09:00【“熱海のつかいかた”を伝える】
     [見学・ヒアリング] 株式会社machimori 市来広一郎さん
11:00【移住した熱海で、自分の役割をつくる】
     [ヒアリング] 株式会社伊豆おはな 河瀬豊さん、愛美さん
12:00 昼食 @CAFE RoCA
13:00【アートで街の表情を豊かに変える】
     [ヒアリング] 混流温泉文化祭実行委員会 戸井田雄さん
14:30 振り返りワークショップ
16:00 熱海出発
18:00 渋谷着(予定)
    ※当日の交通事情等により、到着時間が変更となる場合があります。


なお、交通費を委託事業予算から負担するかわりに、この旅には”宿題”があります。
旅の後、今回の旅で”グッときたこと”について、写真1枚と400字程度の文章をお送りください。
地域の皆さんにフィードバックするとともに、
記念にご参加された皆さんにもフォトブックにしてお送りいたします。
また、いくつかはシブヤ大学Webサイト「旅する学部」特設ページに掲載させていただきます。



今回、会いに行く人々


・市来広一郎さん(株式会社machimori 代表取締役)
・二見一輝瑠さん(株式会社釜鶴5代目)
・小倉一朗さん(丸屋喜助商店6代目)
・河瀬豊さん、愛美さん(株式会社伊豆おはな)
・戸井田雄さん(混流温泉文化祭実行委員会)     ...and more!!



(授業コーディネーター:瀬沼 希望・前川 有香 / 企画監修:特定非営利活動法人ETIC.)



教室

静岡県 熱海市

熱海市は静岡県の最東部、神奈川県と接する場所に位置しています。市域内はほとんどが丘陵であり、そこには別荘地や住宅などが立ち並びます。かつては新婚旅行や職場旅行の行き先の定番であり、市の中心地東海岸町などには大型ホテル・旅館が数多ひしめいていました。近年は、温泉を引いたリゾートマンションや空き家・空き店舗をリノベーションして各々のライフスタイルに合った手作りの暮らし方を体現している移住者も増加しはじめています。

所在地