中川悠介
アソビシステム 代表取締役社長
2016年11月30日(水)19時〜21時 ヒカリエ8F COURT
アソビシステム 代表取締役社長
龍谷大学政策学部准教授
ファシリテーター
シブヤ大学学長
ファシリテーター
編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
都市想像会議の第6回のテーマは「10代×都市」です。渋谷や原宿のストリートには10代の若い子たちが集まります。ストリートは遊びの場であり、そこから新しい文化が生み出されてきました。
今回のテーマには、ふたつのポイントがあります。
ひとつは、10代の子たちが集まるエリアという魅力はどこにあるのかということ。10代の子たちにも魅力的な店舗やストリートのあり方とはどういうものなのかということ、もうひとつは、10代の子たちは自分たちの楽しみを追求することでまちに参加している。彼らはいまなにを考えているんだろうか、ということ。そういう声は、いわゆる“まちづくり”には反映されにくいということです。
今回は原宿カルチャーの牽引者であるアソビシステムの代表取締役社長の中川悠介さんと、世界の都市空間、特にバルセロナの路地に詳しい龍谷大学政策学部准教授阿部大輔さんをお迎えして、ストリートの魅力と若者文化に焦点を当ててみました。
左:中川祐介さん、右:阿部大輔さん