シブヤ大学

キューバの革命的教育法
~世界がキューバの高学力に注目するわけ~

10:00-12:00
  • 幡ヶ谷社会教育館
  • 吉田 太郎 [長野県農業大学校(県立専門学校)農学部 教授]
参加費
無料
定員
40名
参加対象
キューバ、教育や農業、諸外国の発展に興味がある方

当日の持ち物
筆記用具をご持参ください。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は9月1日(月)に行います。(抽選予約受付は8月31日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、9月18(木)0時まで先着順でお申し込みを
受付いたします。
今、アメリカが崩壊したら、日本社会って、どうなるのでしょう?
ソ連が崩壊した90年代、ソ連に庇護されていたキューバが直面した危機は、深刻でした。

キューバは、そのどん底から這い上がり、観光やバイテク(バイオテクノロジー)製品、医療技術援助で外貨を稼ぎ、年12パーセントという空前の経済成長を達成するに至りました。

しかし、好景気がもたらしたのは、ニューリッチ階層出現による格差社会、不採算で基幹産業(製糖業)が大リストラ。そして、若者の未来への希望喪失、といった新たな難題。まさに、今私たちが直面している高度経済成長後のワーキングプアや教育格差の広がりといった問題と同じものです。

しかし、「革命は教育の充実と全国民の教養水準の涵養(かんよう)をもってしか維持できない」と政治の表舞台から消えたカストロが残した一手は、教育を通じたフリーター全員の雇用と万人のための大学、幼稚園からのパソコン教育、そして、貧しい途上国への教育援助でした。

さらに、幼稚園から大学まで教育費は無料。
過疎地では生徒一人の学校も維持し、地域間格差を作らないなど、その""革命的な教育法""により、今や、ユニセフがフィンランドとともにモデル国に推奨する教育大国になりました。

今回の授業では、なぜ、キューバが教育大国となりえたかを、長野県農業大学校農学部教授の吉田太郎さんに伺います。吉田さんは、有機農業、医療制度などのキューバの社会的な取り組みを日本で紹介し続けている第一人者です。

「人間は教養を身に付けてこそ自由になれる」
祖国解放を夢見て志半ばに散った革命の英雄ホセ・マルティの言葉を胸に、""世界一文化水準の高い国""を目指す、キューバの実践を学びます。

【授業の流れ】
10:00 講義
11:40 質疑応答
12:00 終了

(授業コーディネーター:加藤丈晴)

先生

[ 長野県農業大学校(県立専門学校)農学部 教授 ]

吉田 太郎

1961年東京生まれ。筑波大学自然学類卒。同大学大学院地球科学研究科中退。現在、長野県農業大学校勤務。
「吉田太郎です。キューバにこだわっています。環境や農業の危機は、大変に深刻な問題です。こんな時こそ「キューバしのぎ」を。インターネット上では、ソ連崩壊を契機に国中を有機農業に転換したキューバの動きをはじめ、世界各地の持続可能な農業の胎動を紹介する情報が無数に掲載されています。日本ではほとんど知られていないこの動きを日本語で提供しています。」

教室

幡ヶ谷社会教育館

1973年設立の区民の自主的な学習・文化活動の場を提供するための施設。地下1階、地上4階建てで、学習室・料理室・和室・音楽室などがある。シブヤ大学の他にも学習・文化活動のきっかけ作りのために「講座・教室」を開催しています。


<バリアフリーに関して>
建物玄関口からのスロープ、館内エレベーターなどは設置しておりますが、点字タイルはございません。目が不自由な方は、事前にシブヤ大学事務局までご連絡いただくか、当日シブヤ大学スタッフまでお声がけ下さい。

所在地
渋谷区幡ヶ谷2-50-2
電話:03-3376-1541
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局 までお願いします。)
最寄り駅:京王新線幡ヶ谷駅北口下車 徒歩5分
渋谷駅始発の都バス阿佐ヶ谷駅行(15番のりば/渋66系統)・「幡ヶ谷」下車徒歩5分
渋谷駅始発のコミュニティバス(ハチ公バス)・「6号通り」下車すぐ


<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net