シブヤ大学

先生紹介

[ 慶應義塾大学 理工学部 システム工学科 准教授 ]

野崎 貴裕

慶應義塾大学理工学部の野崎研究室では、パワーエレクトロニクスや制御工学、ロボット工学を基盤学問として、人工知能を用いたロボットの動作生成や、プロペラの無い静音なドローン、高効率な電力変換機器に関する研究を行っています。また、次世代の人間・機械協調システムの実現を目指し、ロボティクス、リアルハプティクス(力触覚伝送技術)、遠隔操作技術に関する先端的な研究も行っています。特に、触感を遠隔地へ忠実に伝送する技術や、サイバネティック・アバターによる身体拡張の実現に注力しており、医療・福祉・災害対応など社会課題の解決への応用を視野に入れています。各社先進企業との産学連携や、MITをはじめとする各国の研究機関との国際共同研究にも積極的に取り組んでおり、未来社会を支える技術創出の最前線で、学際的な挑戦を続けています。

HP:https://nozaki-lab.jp/

※プロフィールは授業開催時の情報です。
先生のご紹介について