シブヤ案内人への道 ~第四回・NHKスタジオパーク見学~

第四回目を迎えたMAP隊のシブヤ案内人への修行ともいえる街歩き。
今回は、NHKスタジオパークの見学!レポートは、はるまくんが書いてくれました。
それでは、お楽しみください。

------------------------
今回でMAP隊の街歩きも4回目。今回は渋谷区を象徴するテレビ局、NHKのスタジオパークに行って参りました。
「NHKスタジオパーク」は、 番組やキャラクターのオリジナルコンテンツ、 番組制作の舞台裏や最新技術による映像上映など、 さまざまな展示やイベント、公開番組を通して NHKの多彩な放送にふれることのできる 体験型のテーマパークです。

本日集まったのは10人。うち初めて参加する方が4人ということで、皆さん新しい風を吹き込んでくれました!
街歩きが大好きなMAP隊のメンバーも意外とNHKに入るのは初めてだという人が多いとのことで、みんな入る前からウキウキしています。

1385924_664872056859242_1525374623_n.jpg
↑NHKに入るとどーもくんの像がお出迎え!!
スタジオパーク内の写真掲載はお断りとのことだったので、文章だけで説明させていただきます。

早速入館すると入った瞬間にあまちゃんのコーナーが!!
ちょうど10月の始め頃だったということもあり、あまちゃんが終わったばっかりで、メンバーの中にもあまちゃん症候群の人がちらほら。あまちゃん好きにはたまりませんね(笑)みなさんとてもテンションが上がっていました。

奥に入っていくと色々なコーナーがあって、どのコーナーもテンションが上がります。そして多くは体験することができます。

例えば声優になりきって人気アニメにセリフを吹き込むアフレコ体験コーナーや光の調節を行うとテレビでどのように映るのか、実験・体験することができる照明コーナー。また、ニュースキャスターのコーナーでは放送スタジオのアナウンサー席に座って原稿読みの体験がなど、盛りだくさんで皆さん写真を沢山撮っていました(ブログ等にアップしなければ基本的に写真はOKです)。

体験型のものは多方面にわたり、ダーウィン(生物の番組)のコーナーでは動物当てクイズがあり、参加者の写真を撮ると自分自身がどの動物に似ているか、機械が読み取ってくれます。皆さんリス、パンダ、シロクマなどかわいい動物を当てられて大盛り上がりでした(ちなみに全員男子ね(笑))

その中でクリエイティブラボという体験コーナーもあり、キャラクターを組み合わせて短いオリジナルの映像を作りました。
みなさんソフトにキャラクター、映像、音などを使って編集者となって20分という短い時間の中で一生懸命自分の作品を作っていました。大人になっても夢中になれる空間って良いですよね!!

約2時間いっぱい遊んだ後は浅見さん紹介のシチュー屋さんの「スチューケトルリバース」。なんと先代の頃は銀座でシチュー屋をやっていたとか。今の店主になって場所を渋谷に移し、カフェっぽくしているそう。
店の中はとても広く、良く貸し切りパーティが行われているそう。
NHKの近くにこんなところに良いお店があったとは!!!この非日常空間とても良いですね。

シチューもとても美味しくて、今日のNHKで楽しかったことをみんなで振り返ります。
1380207_680115588668222_478056277_n.jpg
1381390_664876090192172_1994882210_n.jpg
テレビ離れと言われて久しい昨今ですが、やっぱりテレビの話題って盛り上がりますよね。テレビの影響力を改めて再認識した一日でした。
NHKさん、ありがとうございました!!
みなさんも是非NHKスタジオパークに遊びにいってくださいね。
1450949_680115728668208_1910851544_n.jpg

次回の街歩きは12月を予定しています。
皆さんも是非参加してくださいね!
------------------------

Blog掲載するにあたり、NHK広報担当の方にご連絡したのですが、
写真掲載はNGとのことでしたが、とても丁寧に対応してくださりました。
どうもありがとうございました。

中での様子の写真をお見せ出来ないのが残念なほど、もう本当に楽しかった。
笑い疲れてしまいました。
是非、皆さんも遊びに行ってみてください。

また、次回の街歩きは12月です。
お楽しみに!

コメントする

←TOP(最近の日付)へ

シブヤ大学キャンパスマップ イメージ

MAP隊!隊長 中里希 シブヤ大学キャンパスMAPつくり隊!隊長、中里希たちが「MAP隊!」の今をお届けします!
プロフィールを見る

シブヤ大学 キャンパスMAPつくり隊!
シブヤの街に存在する"人と人がつながる地図"=シブヤ大学キャンパスMAP。
キャンパスMAPつくり隊!一人ひとりが出会い、超主観的にオススメするお店を紹介します。

お店や場所は、"人"がつくると考えます。
我らは、万人受けは狙いません。
自分達の独断と偏見に満ちた、シブヤのオススメスポットを紹介し
店員さんの想いが、届く人にきちんと響くことを第一に考えます。

隊員が、店員さんと築いた関係性を
取材、イベント開催、MAP作成などを通じ、カタチにしていく。

そうやって自分たちが出会い、紹介するお店に
共感してくれる人達の輪が広がっていったら、きっと楽しい。
街の人々との"人間関係図"こそがキャンパスMAPです。


キャンパスMAP作り隊!について

■ このブログ記事について

このページは、MAP作り隊!が2013年11月 3日 19:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「シブヤ案内人への道 ~第二回・夏のシブヤ・表原周辺パン祭り~」です。

次のブログ記事は「シブヤ案内人への道 ~第五回・神宮前さんぽ~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

■ シブヤクエスト

シブヤクエスト