シブヤ大学

「Tokyo Rainbow Week 2013」って何?
~LGBTが自分らしく過ごす街シブヤへ~

19:00-21:00
  • Shibuya Hikarie 8F クリエイティブスペース 8/ COURT
  • 須藤 シンジ、ハセベ ケン [渋谷区議会議員、NPO法人『green bird』代表]、杉山 文野 [トランスジェンダー]、増原 裕子 [レズビアン]、松中 権 [ゲイ ]
参加費
無料
定員
100名
参加対象
どなたでも

当日の持ち物
筆記用具
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は2013年4月9日(火)に行います。(抽選予約受付は4月8日(月)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
   2013年4月16日(火)24時まで先着順でお申し込みを受付いたします。

2013年3月1日、日本のディズニーリゾートとして初めて同性結婚式が行われ、
国内だけでなく、NYタイムズやロイター通信などの海外メディアにも取り上げられるほど大きな話題となりました。
昨年、米国ではオバマ大統領が同性婚支持を表明したことが話題となりましたが、
現在の日本では法的に同性同士が結婚することはできません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんはLGBTという言葉を知っていますか?

これはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとったセクシュアル・マイノリティを総称する言葉のひとつで、日本では性的少数者とも言います。
「テレビでは見た事あるけれど、そんな人って本当にいるの!?」
そんな言葉も聞こえてきそうですが、電通ダイバーシティ・ラボが7万人を対象に調査を行ったところ、5.2%の人がLGBTであるという回答がありました。5.2%と言えば左利きやAB型の人と同じくらいの割合と言われており、日本の人口で考えると約680万人。決して少なくはない数字です。

「そんな人には会ったことないよ!」という人は、もしかしたら会った事がないのではなく、気付かなかっただけなのではないでしょうか。何故ならセクシュアリティは「目に見えない」からです。その為、残念ながら未だにうまく理解されず、そのことを恐れて本来のセクシュアリティをオープンにできないLGBTの人たちが沢山いるのが現実です。教室・職場・電車の中、そして家族にも、もしかしたらまだ言えずに困っている人がいるかもしれません。

「Tokyo Rainbow Week 2013」は、今年のゴールデンウィークにLGBTを中心としたセクシュアル・マイノリティの人たちが、より自分らしく前向きに暮らしていくことのできる社会をみんなで応援し、サポートする週間として企画しました。このイベントの紹介やイベントを開催する思いを代表杉山氏と副代表の松中氏増原氏よりお話しいただきます。さらに今回は、「性別、国籍、年齢、身体、意識のバリアを取り払う”ピープルデザイン"」という切り口で街づくりを展開しているNPO法人ピープルデザイン研究所が、東京レインボーウィークをますます盛り上げていく為に、多様性ある街にする為に行なってきた活動やレインボーウィークに期待することを話します。



【授業の流れ】
18:30 受付開始
19:00 授業開始
19:00 ピープルデザイン研究所須藤氏より
    「授業の主旨とシブヤを舞台に活動するピープルデザイン研究所の紹介」
19:20 ピープルデザイン研究所長谷部氏より
    「LGBTをはじめ多様性あるシブヤの可能性」
19:30 NPO法人(申請中)ハートをつなごう学校代表杉山氏講演
    「LGBTって何?」
19:50 Tokyo Rainbow Week参加団体活動紹介
    ・ハートをつなごう学校(杉山氏より)
    ・NPO法人グッド・エイジング・エールズ(松中氏より) 
    ・虹色ダイバーシティ(増原氏より)
20:20 Tokyo Rainbow Week2013について
20:35 ディスカッション「Tokyo Rainbow Week×ピープルデザイン研究所」
20:50 授業のまとめ
※授業後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。

(授業コーディネーター:NPO法人ピープルデザイン研究所 中山沙也可/田中 真宏)

先生

須藤 シンジ

NPO法人ピープルデザイン研究所 代表理事
有限会社フジヤマストア/ネクスタイド・エヴォリューション代表
大学卒業後マルイに入社。次男が脳性麻痺で出生し、自身が能動的に起こせる活動の切り口を模索。2000年に独立し、有限会社フジヤマストアを設立。2002年にソーシャルプロジェクト/ネクスタイド・エヴォリューションを開始。「ピープルデザイン」という新たな概念を立ち上げ、障害の有無を問わずハイセンスに着こなせるアイテムや、各種イベントをプロデュース。2012年にはNPOピープルデザイン研究所を創設し、代表理事に就任。

[ 渋谷区議会議員、NPO法人『green bird』代表 ]

ハセベ ケン

NPO法人ピープルデザイン研究所メンバー
1972年3月東京渋谷区神宮前に生まれる。専修大学商学部卒業。2002年に広告代理店の
博報堂を退社。その後、ゴミ問題に関するNPO法人『green bird』を2003年1月に設立。
原宿・表参道を中心にゴミのポイ捨てに関するプロモーション活動を開始する。2003
年と2007年と2011年に渋谷区議に当選。現在、渋谷区議会議員・無所属。

[ トランスジェンダー ]

杉山 文野

NPO法人ハートをつなごう学校 代表
Tokyo Rainbow Week 2013 代表
1981年、東京都新宿区生まれ。フェンシング元女子日本代表。早稲田大学大学院にてセクシュアリティを中心に研究した後、その研究内容と性同一性障がいである自身の体験を織り交ぜた『ダブルハッピネス』を講談社より出版。韓国語翻訳やコミック化されるなど話題を呼んだ。卒業後、2年間のバックパッカー生活で世界約50カ国+南極を巡り、現地で様々な社会問題と向き合う。帰国後、一般企業に3年ほど勤め、現在は自ら飲食店を経営するかたわら、各地での講演やNHKの番組でMCなども勤める。

[ レズビアン ]

増原 裕子

虹色ダイバーシティ
Tokyo Rainbow Week 2013 副代表
1977年、神奈川県横浜市生まれ。慶應義塾大学大学院卒業。教育系IT会社で働きながらLGBT支援活動を行う。カムアウトして働いている経験をいかして、虹色ダイバーシティで企業向けの講演や研修等を担当。LGBTがもっと安心して暮らし働ける社会を目指して日々発信している。

[ ゲイ  ]

松中 権

NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表
Tokyo Rainbow Week 2013 副代表
1976年、石川県金沢市生まれ。一橋大学法学部卒業後、大手広告会社に就職。海外研修制度にて米国NYのNPO関連事業に携わった経験をもとに、2010年、グッド・エイジング・エールズを仲間たちと設立。幅広い活動を通して、LGBTが素敵に歳を重ねていける社会づくりを応援する。

教室

Shibuya Hikarie 8F クリエイティブスペース 8/ COURT

2012年4月26日に渋谷駅前に新しく開業した複合タワー『Shibuya Hikarie』の8Fにあるクリエイティブスペース「8/(はち)」。そのフロアの中心に位置するコミュニティスペース「COURT(コート)」は、グリーンカーペットが印象的な、気持ちのよい空間です。作り手と使い手、個人と社会、地域と東京など、この場所を通じて世界とのつながりをつくるための広場です。

所在地

東京都渋谷区渋谷2・21・1・8F
電話:03-5468-5892
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。
最寄駅:東急田園都市線、東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口直結。東急東横線、JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結。