シブヤ大学

みすごしてないかい?そこにあるベルマーク!

14:00-16:00
  • ケアコミュニティ・原宿の丘
  • 高井 ジロル [フリー編集ライター]
参加費
無料
定員
20名
参加対象
どなたでも。

当日の持ち物
筆記用具、ベルマーク
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は2013年3月6日(水)に行います。(抽選予約受付は3月5日(火)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
   2013年3月15日(金)12時まで先着順でお申し込みを受付いたします。
お菓子、飲料品、文房具、、、
いたる商品に、さりげなく存在しているベルマーク。
小学生のころ集めていたなあ・・・という方もいるのでは。

かくいうわたしは、小学生のころからベルマークを集めています。
しかし人が持っている・買ったモノに付いているベルマークに対して積極的に
「そこにベルマークあるよ!」や「それ、いらないならください!」とはなかなか言えずに毎日生活しています。
そして、ベルマークが好きだということも。


それは、
どんなしくみなの?
なにができるの?
どんな種類があるの?
といった、ベルマークのことをよく知らないでいたから。

知っているけど、好きだけど、
「なんとなく」の思いが
そこにあるベルマークに気づかなくさせたり、
なくなく見過ごさせたりしているのではないでしょうか。


ベルマークは社会貢献としても、マニアな収集活動としても、
さらにはデザイン性にも優れており様々な楽しみ方があります。

今回の授業では『ベルマークのひみつ』を執筆した高井ジロルさんを先生にお招きし、
ベルマークの基本的なことや、楽しみ方をお話しして頂きます。

またこれまでに出会ったベルマーク、こんなところにあった!という
ちいさな喜びを生徒の皆さんで共有します。


控えめな存在であるベルマークの使命について知ることで
よりいっそう、もしくはこれから、
ベルマークに愛着がわくことでしょう。
昔・今ベルマーク委員だった方やマニアな方、初心者さんまで大歓迎です。
さあ、みんなで鳴らそう「愛の鐘」!



【授業の流れ】
13:30 受付開始(ケアコミュニティ原宿の丘・3階会議室A)
14:00 授業開始
  ~
・オリエンテーション
・ベルマークでドボンゲーム
・ベルマークのしくみ/魅力
・自己紹介/みんなのベルマーク話
・ベルマーク間違い探し
・質疑応答
・授業ふりかえり、記念撮影
  ~
16:00 終了予定
※授業後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。


【注意事項】
※当日はあなたが「発見した・心に残った・目に留まった」ベルマークをお持ちください。
いくつでも、何点でも、どの製品のものでも結構です。
いつもよりベルマークを意識して生活してみてください。


(授業コーディネーター:森美咲紀)

先生

[ フリー編集ライター ]

高井 ジロル

北海道大学文学部哲学科卒業後、「フロム・エー」「じゃマール」編集部を経て、1997年からフリー編集ライターに。ベルマーク、地図、辞典、地球儀、理科教材、用語集などなど、小・中学校時代に触れたものを大人になってから再び楽しむことを隠れテーマとして活動中。
個人での著書に『新しい世界地図』『新しい日本地図』(アートン)、『日本語のまちがい探し』(日本文芸社)、『ベルマークのひみつ』(日本文芸社、2006年)などがある。
■blog 備忘録 http://d.hatena.ne.jp/taquai/

教室

ケアコミュニティ・原宿の丘

渋谷区が旧原宿中学校の校舎を改修し、幼児から高齢者、障がい者まで、地域で生活するすべての人々が集い、支え合える地域コミュニティの拠点施設として設立。グラウンド・体育館や音楽室などは当時の雰囲気を極力残し、屋上にあったプールはビオトープとして活用するなど、旧中学校校舎という建物の独自性を残している。1・2階はケアコミュニティ施設、3階は教室をリフォームし、会議室などで地域の人々が利用している。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。
*スロープ、エレベーター、点字タイル設置

所在地
渋谷区神宮前3-12-8
電話:03-3423-8815
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、シブヤ大学:080-7507-7332(代表)までお尋ねください。)

最寄り駅:地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅 下車 徒歩7分
<注意事項>
ケアコミュニティ・美竹の丘ではありません。