大人のウッドクラフト ~柘植(つげ)でつくる櫛~
土
13:00-18:00
- 【移転】東急ハンズ 本社
- 大場 敏正 [東急ハンズ渋谷店 B1Bフロア 木材担当]、山下 昇 [東急ハンズ渋谷店 B1Bフロア 工房担当]
- 参加費
- 無料
- 定員
- 6名
- 参加対象
- 18歳以上で、木、工作、自然、環境に興味のある方ならどなたでも
- 当日の持ち物
- 材料費1,000円、筆記具、楽しく木工ができる、エプロン、着古したシャツなど、お気に入りのクラフトファッションでご参加ください。 ・バンダナ、帽子なども大歓迎!
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※1:本授業の抽選は2012年7月10日(火)に行います。(抽選予約受付は7月9日(月)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
2012年7月19日(木)24時まで先着順でお申し込みを受付いたします。
※3:材料費として、お一人様あたり1,000円を頂戴いたします。(お釣りのないようにお願いします。)
※4:本授業は、柘植櫛 を作る講座です。作りたいものによって、申し込みページが異なりますのでご注意下さい。材料調達の都合上、授業当日の講座変更はできませんので、あらかじめご了承ください。
東急ハンズ・ものづくりのスペシャリストから、素材のこと、道具のことを学びながら、本格的なクラフトに挑戦する、ハンズ工房シリーズ第一弾です。
器用かどうかは別として、何かを「つくる」ことって、なぜかワクワクします。
仕上がりを想像し、素材に知恵を絞り、どのように作っていくか、、完成までのプロセスも楽しいのが「つくる」ということなのかもしれません。
「ハンズ工房」授業では、作る前にその素材のことを知り、道具の使い方を学び、加工する技などをハンズのスペシャリストから手ほどきを受けながら、形作っていきます。素材のことを良く知ることから、自然や環境のことを考えるきっかけにしていただけるとうれしいです。また、先生のクラフトマンシップ(職人気質)を知る良い機会となるでしょう。
今回の素材は「木」です。
木は、長い歳月を必要とする、自然の恵みですね。
どのような環境で育ち、私たちのところへ届くのでしょう?木材もいろいろ、その特徴や用途を知り、工具の使い方や工程を学びます。
本講座は、東急ハンズ渋谷店ウッドワーキング工房の木に詳しい大場さんと、棟梁こと山下さんを先生にお迎えし、柘植(つげ)材を使って、櫛の歯を切り、磨き上げ、「柘植櫛」をつくる体験型授業です。
使い込むほど愛着のわく、木の風合いから、自然のことや環境のことにもちょっと想いをはせてみませんか?
【授業の流れ】(予定)
12:45~ 受付開始
13:00 ガイダンス~自己紹介などでアイスブレイク
1.座学~木について学ぼう
2.座学~工具について学ぼう
3.櫛をつくろう!
4.出来上がり、披露~何に使おうか?
17:50 質疑応答~ふりかえり~記念撮影~アンケートにご協力をお願いします。
18:00 終了
(授業コーディネーター:佐藤隆俊)
【注意事項】
※1:材料費として、お一人様あたり1,000円を頂戴いたします。(お釣りのないようにお願いします。)
※2:汚れても良い、楽しく木工ができるクラフト・ファッションでご参加ください。
※3:工具、刃物などを使う授業のため、参加は18歳以上とさせていただきます。
「ハンズ工房」シリーズは、シブヤ大学と東急ハンズとのコラボレーションによる授業です。
■株式会社東急ハンズ TOKYU HANDS INC. http://www.tokyu-hands.co.jp
1978年に渋谷店が誕生して以来、情報を発信しつづける『東急ハンズ』。
〈すべての商品が生活を豊かにするヒントをもっている〉と考え、
様々な商品を世に送り出してきた『東急ハンズ』が、シブヤ大学と共に歩みつづけます。
※4:本授業は、柘植櫛 を作る講座です。作りたいものによって、申し込みページが異なりますのでご注意下さい。材料調達の都合上、授業当日の講座変更はできませんので、あらかじめご了承ください。
東急ハンズ・ものづくりのスペシャリストから、素材のこと、道具のことを学びながら、本格的なクラフトに挑戦する、ハンズ工房シリーズ第一弾です。
器用かどうかは別として、何かを「つくる」ことって、なぜかワクワクします。
仕上がりを想像し、素材に知恵を絞り、どのように作っていくか、、完成までのプロセスも楽しいのが「つくる」ということなのかもしれません。
「ハンズ工房」授業では、作る前にその素材のことを知り、道具の使い方を学び、加工する技などをハンズのスペシャリストから手ほどきを受けながら、形作っていきます。素材のことを良く知ることから、自然や環境のことを考えるきっかけにしていただけるとうれしいです。また、先生のクラフトマンシップ(職人気質)を知る良い機会となるでしょう。
今回の素材は「木」です。
木は、長い歳月を必要とする、自然の恵みですね。
どのような環境で育ち、私たちのところへ届くのでしょう?木材もいろいろ、その特徴や用途を知り、工具の使い方や工程を学びます。
本講座は、東急ハンズ渋谷店ウッドワーキング工房の木に詳しい大場さんと、棟梁こと山下さんを先生にお迎えし、柘植(つげ)材を使って、櫛の歯を切り、磨き上げ、「柘植櫛」をつくる体験型授業です。
使い込むほど愛着のわく、木の風合いから、自然のことや環境のことにもちょっと想いをはせてみませんか?
【授業の流れ】(予定)
12:45~ 受付開始
13:00 ガイダンス~自己紹介などでアイスブレイク
1.座学~木について学ぼう
2.座学~工具について学ぼう
3.櫛をつくろう!
4.出来上がり、披露~何に使おうか?
17:50 質疑応答~ふりかえり~記念撮影~アンケートにご協力をお願いします。
18:00 終了
(授業コーディネーター:佐藤隆俊)
【注意事項】
※1:材料費として、お一人様あたり1,000円を頂戴いたします。(お釣りのないようにお願いします。)
※2:汚れても良い、楽しく木工ができるクラフト・ファッションでご参加ください。
※3:工具、刃物などを使う授業のため、参加は18歳以上とさせていただきます。
「ハンズ工房」シリーズは、シブヤ大学と東急ハンズとのコラボレーションによる授業です。
■株式会社東急ハンズ TOKYU HANDS INC. http://www.tokyu-hands.co.jp
1978年に渋谷店が誕生して以来、情報を発信しつづける『東急ハンズ』。
〈すべての商品が生活を豊かにするヒントをもっている〉と考え、
様々な商品を世に送り出してきた『東急ハンズ』が、シブヤ大学と共に歩みつづけます。
先生
[ 東急ハンズ渋谷店 B1Bフロア 木材担当 ]
大場 敏正
学生の時は樹木のことを、前職では木材と楽器のかかわりを学びました。
ハンズでは木材ひとすじ27年です。
木は好きですか?私は大好きです!
木の事、なんでもきいてください。
シブヤ大学の皆様と楽しい時間をすごせればいいな・・・なんて思っています。
[ 東急ハンズ渋谷店 B1Bフロア 工房担当 ]
山下 昇
1953年4月生まれの牡牛座。赤いジャパニーズベストが似合う歳になりました。
1995年 東急ハンズに入社。
以来18年間工房一筋、木材・金属加工に従事。
前職も木工一筋20年。合わせて40年ちかく木に親しんできました。みんなからは、棟梁と呼ばれています。
教室
【移転】東急ハンズ 本社
- 所在地
- 東京都 渋谷区 道玄坂
※現在は新宿イーストサイドスクエアへ移転されました。
http://www.shibuya-univ.net/classroom/detail/324/