シブヤ大学

住みながら街を楽しむ ~原宿に来て感じること~

17:00-21:00
  • 原宿表参道
  • 濵野 龍 [ラジオ sora×niwaFM パーソナリティー]、松井 健二 [表参道研究家]
参加費
無料
定員
10名
参加対象
どなたでも。

当日の持ち物
筆記用具
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:宿題があります。
※2:当日の集合場所は、<原宿クエスト前(NIKE原宿の脇)付近>となります。
※3:本授業の抽選は2012年3月12日(月)に行います。(抽選予約受付は3月11日(日)24時までとなります。)
※4:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
   2012年3月16日(木)24時まで先着順でお申し込みを受付いたします。
こんにちは。授業コーディネーターの松井健二です。
毎日少しずつですが、暖かくなってきましたね。
春は、新しいことを始めるよいタイミング。
今回は、そんな新しいことにチャレンジしようという方を応援する授業かもしれません。

昨年から原宿に住み始めた22歳 濵野龍さんを先生に迎え、日々の暮らしで感じていることをお聞きします。

「原宿に住む」って、どんな感じなのでしょう。
原宿は買い物に行く街というイメージが強いのかもしれません。
そんな原宿でシェアハウス生活をスタートし、さらに地域活動を始めた濵野さん。
平成生まれの若さを活かし、多くの人と積極的に会って話をしながら地域コミュニティとの信頼関係を築き上げています。

社会貢献や地域貢献というと、「あー、慈善活動ね」と一括りにされてしまうかもしれないけれど、濵野さんの活動は、「自分自身が楽しみながら続けていくもの」のようにみえます。
3.11の後、岩手県宮古市を中心に約3ヶ月間のボランティア活動に従事した濵野さん。毎日のように世代や組織を超えた出会いがあり、その中で考え続けた結果として始めたのが原宿での地域活動。
原宿で会った方の縁により、地域のラジオ番組でパーソナリティーを務めることになり、慣れない経験の連続の中、チャレンジを続けています。そんな彼から話を聞けば、きっと新しいことを始めたくなるかもしれません。

この授業では、原宿で育った授業コーディネーター 松井が、濵野さんにお話をうかがいながら、街を楽しむヒントついても紹介したいと考えています。

また今回の授業は、JR原宿駅・地下鉄明治神宮前駅から近い松井の自宅で開催します。
リラックスした雰囲気のなかで、生徒さん一人一人のお話をじっくりお聞きし、みんなで作りあげる授業にするつもりです。そして、みなさんの興味がどこにあるのかを事前に知るためにも、宿題を提出していただきたいと考えています。

この授業は、たとえば下記のような方々を対象にしています。
・自分の住む街を見つめなおしたい方
・社会貢献活動・地域活動を始めてみたい方
・自分らしさを発揮できる街を探している方
・新しいことを始めたいけれど、どうしようと迷っている方
・原宿という街が好きな方

「これは自分のための授業かもしれない」と感じた方、ぜひ応募してみてください。
当日、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。


【授業スケジュール】
集合場所:<原宿クエスト前(NIKE原宿の脇)付近>
17:00~18:00 生徒さんの自己紹介(1人3分程度)
18:00~19:00 濵野さんへのインタビュー
19:00~20:00 ちょっとしたものをたべながら、濵野さんへの質問
20:00~21:00 生徒さんみんなで、感じたこと・考えたことの共有

【宿題について】
当選された方には、事前に宿題をメールでお送りいただきたいと思います。
(応募の時点では、まだ宿題提出の必要はありません)
※ 抽選予定日の3月12日(月)以後、当選された皆さんにシブヤ大学原宿表参道キャンパス事務局(omo@shibuya-univ.net)よりメールにて再度ご案内させていただく予定です。

■宿題:
「今、住んでいる街と自分との関係」について自由に書いてみてください。
(400字くらいあるといいかもしれません。松井がきちんと読みます)


【注意事項】
※1:当日の集合場所は、<原宿クエスト前(NIKE原宿の脇)付近>となります。
※2:途中、軽食を用意していますが、事前に食事を済ませてきてください。
※3:授業の途中で外を散歩することも検討しています。
※4:買い物をする際は実費となります。
※5:事情により内容を変更する場合がございますので、ご了承ください。

先生

[ ラジオ sora×niwaFM パーソナリティー ]

濵野 龍

千葉県出身  平成元年9月21日生
2011年 神宮前の複合施設THE SHAREにオープンと同時に入居。その後、原宿・神宮前を中心とした地域密着プロジェクトのメンバーに加わる。現在、そのプロジェクトの1つ、ラジオ「sora×niwaFM」にてパーソナリティーを務める。「原宿神宮前掲示板」ではストリート、町内会など、場所を選ばず地域交流した中で生まれたエピソードを紹介。『人、モノ、コト』をリアルにつなぎ合わせ原宿・神宮前を盛り上げようと奮闘中。

[ 表参道研究家 ]

松井 健二

原宿在住。原宿幼稚園、神宮前小学校、原宿中学校を経て慶應義塾大学環境情報学部卒業。授業では、この地域に住む人・働く人と生徒が対話を深めるプロセスを大切にしている。雑誌「散歩の達人」でも紹介された街歩き授業は、自身の好きな散歩で得た経験・情報・人的ネットワークがそのまま活かされている。

教室

原宿表参道

世界に情報を発信するアジアの中心都市・東京の中でも、銀座の魅力とは違った新たな先端カルチャーを生み出す街、原宿・表参道。
「ルイ・ヴィトン」や「グッチ」「アルマーニ」の路面店、「ドルチェ&ガッバーナ」「ハリー・ウィストン」など、ラグジュアリーブランドが出店する「表参道ヒルズ」などの大型ショピングビル。「アニヴェルセル」や「原宿クエストホール」などのイベントスペースがケヤキ並木道沿いに並ぶ一方で、原宿駅から続くエリアには日本の若者文化を象徴するようなショップが集まり、また、小さな路地に入れば昔ながらの住宅街が広がり、商店街の活気が根づいた街でもあります。

もともと明治神宮までの参拝道であった表参道が今の賑わいを見せ始めたのは、昭和の半ばから。山を開拓した住宅地にアパレル産業が徐々に出店しはじめ、1964年の東京オリンピック開催と共に大きな発展を遂げ、今では原宿・表参道は東京の代表的な観光地の一つとなりました。

所在地
渋谷区神宮前、JR原宿駅周辺、表参道駅周辺