シブヤ大学

着物のイロハと魅了を語ろう~もっと和服を着たい女子集合!~

14:00-16:00
  • 恵比寿社会教育館
参加費
無料
定員
15名
参加対象
どなたでも【女性限定】

当日の持ち物
自分が好きな着物や羽織、帯、襦袢など少なくとも一点をお持ち下さい。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業は3月の振り替え授業です。3月に当選されていた方には、別途、優先受付のメールをお送りします。
※2:本授業は女性限定 となりますので、ご了承下さい。
※3:宿題があります。
※4:本授業の抽選は2011年5月9日(月)に行います。(抽選予約受付は5月8日(日)24時までとなります。)
※5:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、
  2011年5月18日(水)24時まで先着順でお申し込みを受付いたします。



着物を着る機会って、けっこう少なくないですか?
「考えてみれば、最後に着物を着たのってかなり前。
だって、着付けも大変だし、どこに着て行ったらいいか分からない。
それに着た後のお手入れも大変だし。でもでも、心の中では、もっと着物を着てみたい!」
そう考えている女性たち、ここに大集合!
今回は和裁師の彦根由美さんを講師にお迎えし、
着物の基礎についてあれこれ教えてもらうという授業です。

〇どんな着物をどんな場に着て行くかという基本的なTPO
 (結婚式、二次会、お茶席、普段着、お食事会、観劇など)
〇着物を軽やかにセンス良く着こなすコツ
〇着物のお手入れ方法や、体型に合わせたお直し方法のアドバイスなど

その他もろもろ、基礎知識を伝授します。
特に、ご家族から貰った着物があるけれど箪笥に入れたままとか、
勢いあまって古着屋さんで購入してみたけど、ぜんぜん着方が分からないなど、
「眠っている着物」を持っている方には絶好のチャンス。
ぜひ、その着物をこの授業に持ってきてください!
今回は先生に、それぞれ持ってきた着物について自由に相談したり、
解説してもらうという時間もあります。

そして、最後に、フルセットの着物一式(襦袢、帯、着物、足袋、草履その他)をお持ちになった方がいれば、
希望者のうち一名限定で別室にて着付けも行うというオマケもついています。
これを機会にもっと日常生活に着物をとりいれたい人、ぜひお待ちしております!

【授業の流れ】 
13:30 受付開始
14:00 講師紹介。自己紹介がてら持ってきた着物や帯などを披露。
14:15 和裁師のお仕事についてのお話。
14:35 着物のTPOなど基礎知識をレッスン。
15:05 持ってきた着物について着こなしやお直しのポイントを伝授。
15:30 グループでトーク。感想を共有し、質問タイム。(この間に希望者に着付け)
15:50 アンケート
16:00 終了

(授業コーディネーター:新谷比佐、新谷佐知子)

【注意事項】 
※1:本授業は女性限定 となりますので、ご了承下さい。
※2:この授業は宿題があります。
   自分が好きな着物や羽織、帯、襦袢など少なくとも一点をお持ち下さい。
   誰かから頂いたまた箪笥に眠っているものや、古着で購入したもの、借り物なども大歓迎です。
   または着てくる方ももちろん大歓迎。
   それぞれの着物や羽織などを見ながらトークをしますので、
   少なくとも一点はお持ちいただけるようお願いします。
※3:希望者限定一名のみ、当日別室にて着付けを行います。
   その場合は着物一式をフルセットでお持ちになり、着替えやすい格好でお越し下さい。
   着付けは授業コーディネーターのうちの一人(新谷比佐)が行います。
※4:本授業の当日の緊急連絡は、下記の「今回の教室」にある連絡先ではなく、
   直接担当までお願いします。

   TEL:090-1998-3248
     ※授業当日午前8時以降にご連絡頂きますよう、お願いいたします。
     ※場所についてのお問合せや、やむを得ない場合の当日キャンセルのご連絡の場合のみ、
     おかけ頂きますよう、お願いいたします。

教室

恵比寿社会教育館

昭和55年に渋谷区で二番目の社会教育館として開館。
音楽学習室、茶室、料理室などの豊富な学習室に加え、第1体育室(卓球室)、第2体育室、陶芸用焼窯、七宝焼電気炉など充実した設備環境があり、幅広い活動に利用されている。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。

所在地
渋谷区恵比寿2-27-18
電話:03-3443-5777
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

【最寄り駅】
JR「恵比寿駅」下車 徒歩15分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」または「広尾駅」下車 徒歩15分
(恵比寿駅から1kmほどありますので、余裕を持ってお越し下さい。ご不安な方はハチ公バスなどもご利用ください。)
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「恵比寿社会教育館」すぐ

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net