手作り!私のヒーロー ~Munnyでワークショップ~
水
13:30-15:30
- 西武渋谷店B館5階 紳士服売場プロモーションスペース
- MASA(ワットのハハハ) [表参道ラフェデリース マネージャーン]、雨谷 和音

- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名
- 参加対象
- ものづくりに興味のある方ならどなたでも。(小学生以上)
- 当日の持ち物
- 筆記用具をご持参ください。
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※ 小学生の方もご参加いただけますが、保護者の方との【親子2名1組】でのご参加となります。
その際は、保護者の方が代表してお申し込みください。
※ 本授業は、西武渋谷店B館5階 紳士服売場プロモーションスペースにて行います。
※ 本授業の抽選は2010年4月19日(月)に行います。(抽選予約受付は4月19日(月)0時までとなります。)
※ 抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2010年4月30日(金)0時まで
先着順でお申し込みを受付いたします。
※ 当日、ワークショップ実費として【税込1,500円】を頂戴いたします。
MUNNY(マニィ)は、ニューヨーク生まれのフィギュア(人形)です。
マニィ自身が真っ白なキャンバスです。
顔やボディにマーカーや絵の具など、お好きな画材で自由自在に塗っても描いても、
さらに、布や紙など素材を貼り付けるなど、なんでもOKです!。
自由な発想でたった一つのフィギュアを作ることができる、DIYアートトーイです。
本授業はアーティスト マサさんとワットちゃん親子を先生にお迎えして、マニィを使った手作りワークショップです。
テーマは、「私のヒーロー(My Hero)」。
6月の父の日に向けて、一家のヒーローでもある、お父さんをイメージしたり、ご自身で描いているヒーロー像を創ってみませんか?
出来上がった作品は、「MY HERO展」として、西武渋谷店内に展示されます。
展示後は、お父様へのプレゼントとしてお持ち帰りいただきます。
親子で、Munnyをヒーローに変身させましょう!
■授業の流れ:
13:00 受付開始
13:30 オープニング~先生の紹介
13:40 参加者自己紹介など、コミュニケーションを図る
ワークショップの説明
14:00 ワークショップ開始
15:00 ワークショップ終了~皆で完成!
皆で、発表~ふりかえり
15:30 記念写真撮影後、アンケート回収~解散
(授業コーディネーター: 佐藤 隆俊)
【注意事項】
※1:当日は、汚れても良い服装でお越しください。
※2:授業はハサミなどを使用するため、対象を【小学生以上】とさせていただきます。
※3:本授業にご参加いただく方には、後日事務局よりご確認のメールをお送りいたします。
※4:本授業の抽選に残念ながらもれた方も、当日の授業見学ができます。
また、MUNNYをご購入いただいた場合は(税込1,500円)、お持ち帰り後宿題となりますが、
作品をお創りいただき、「MY HERO展」に展示することも可能です。詳しくは当日ご相談ください。
MUNNY(マニィ)は、ニューヨーク生まれのフィギュア(人形)です。
マニィ自身が真っ白なキャンバスです。
顔やボディにマーカーや絵の具など、お好きな画材で自由自在に塗っても描いても、
さらに、布や紙など素材を貼り付けるなど、なんでもOKです!。
自由な発想でたった一つのフィギュアを作ることができる、DIYアートトーイです。
本授業はアーティスト マサさんとワットちゃん親子を先生にお迎えして、マニィを使った手作りワークショップです。
テーマは、「私のヒーロー(My Hero)」。
6月の父の日に向けて、一家のヒーローでもある、お父さんをイメージしたり、ご自身で描いているヒーロー像を創ってみませんか?
出来上がった作品は、「MY HERO展」として、西武渋谷店内に展示されます。
展示後は、お父様へのプレゼントとしてお持ち帰りいただきます。
親子で、Munnyをヒーローに変身させましょう!
■授業の流れ:
13:00 受付開始
13:30 オープニング~先生の紹介
13:40 参加者自己紹介など、コミュニケーションを図る
ワークショップの説明
14:00 ワークショップ開始
15:00 ワークショップ終了~皆で完成!
皆で、発表~ふりかえり
15:30 記念写真撮影後、アンケート回収~解散
(授業コーディネーター: 佐藤 隆俊)
【注意事項】
※1:当日は、汚れても良い服装でお越しください。
※2:授業はハサミなどを使用するため、対象を【小学生以上】とさせていただきます。
※3:本授業にご参加いただく方には、後日事務局よりご確認のメールをお送りいたします。
※4:本授業の抽選に残念ながらもれた方も、当日の授業見学ができます。
また、MUNNYをご購入いただいた場合は(税込1,500円)、お持ち帰り後宿題となりますが、
作品をお創りいただき、「MY HERO展」に展示することも可能です。詳しくは当日ご相談ください。
先生

[ 表参道ラフェデリース マネージャーン ]
MASA(ワットのハハハ)
原宿の帽子のAtelier「バライロノボウシ」にて、Designer薗部弘子に拾われて以後、歳をとらない不思議な人達に囲まれて生きていくことになる。2000年、クレ-プリ-レストラン「ラフェデリ-ス」の店蝶になる。2002年、自宅出産にて「ワット」を授かる。100ワット(100才)をめざした子育てを決意。2004年、表参道にて〝着て楽し、作って楽し、見て楽し″のリメイク屋「マにマに」をオ-プンさせる。2008年、ゴ-ゴ-ワット展開催。生まれてから5Wまでの点、線が円になり意味をもち、表現の方法(ラブレター、絵)になるまでをみんなで眺める。6W、ワットひとりフランス留学を決行。ふたりでさらに強くなる。2010年、20年近く原宿に棲息中。「どうしてそんなに楽しそうなの?」とよく聞かれる日々をおくる。趣味は着こなしと聴こなし。

雨谷 和音
100W(歳)を目指した明るい生き方をするようにと、ワットと名付けられる。5Wまでの点、線、色が文字や手紙や絵になるまでの「GO〓5ワット展」をする。6Wの時ひとり、フランスにて過ごす。授かったタレント性で楽しく過ごしきる。
独特の発想とキャラクター性を持つ8W(歳)の女の子。
教室
西武渋谷店B館5階 紳士服売場プロモーションスペース
最寄り駅:渋谷駅 徒歩1分
※フロアMAPはこちらをご参照ください。
<バリアフリーに関して>
西武渋谷店[ハートフルアドバイザー]がご案内いたしますので、安心して楽しんで頂けます。
尚、ご来場の場合は授業前日までにコンシェルジュにご予約ください。
電話 03(3462)3904 <直通>

- 所在地
- 渋谷区宇田川町21-1
電話:03-3462-0111(代表)
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。
授業内容につきましては、シブヤ大学までお尋ねください。)