シブヤ大学

探偵と街歩き ~見えない危険を知る~

13:00-15:00
  • 原宿表参道
  • 和地 広治 [ガルエージェンシー株式会社 常務取締役]
参加費
無料
定員
15名
参加対象
どなたでも、街、防犯、などに興味のある方。

当日の持ち物
筆記用具をご持参下さい。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※ 本授業の抽選は2010年2月8日(月)に行います。(抽選予約受付は2月7日(日)24時までとなります。)
※ 抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2010年2月18日(木)0時まで
  先着順でお申し込みを受付いたします。
原宿・表参道ではいろいろな人が訪れ、働いています。
なかには、あまり一般的ではないお仕事に携わっている方たちもたくさんいます。
街で偶然出会うことがあっても、詳しく話をする機会は少ないかと思います。
そんな、人たちを案内人にお招きし、仕事や生活のお話をうかがいながら、その方たちの視点で
街歩きをしてみませんか?

------------------------------
■探偵編:
------------------------------
探偵と聞いて何を想像しますか?浮気調査、尾行、張り込み?
広告やポスターなどで目にする機会はあると思いますが、実際どんなことをしているのでしょう?
案内人は、探偵社ガルエージェンシーの和地さん。探偵学校の先生でもあります。

探偵の視点からみる原宿・表参道の景色はどのようなものなのでしょうか?
表参道・神宮前交番脇にある「参道橋」のたもとから、
原宿・表参道の街歩きをしながら、一人歩きでの注意点や街に潜む危険など、防犯のアドバイスをうかがいます。
街歩きのゴールは、探偵事務所(ガルエージェンシー本社)。
探偵のお仕事や、使う道具など、きっと興味津々。
皆さんの好奇心をぶつけてみましょう。

▼授業の流れ:
<※12:30 表参道・神宮前交番付近 参道橋付近に集合>
 街歩き(約60分)
 探偵事務所でお話しをうかがう(約60分)
 解散
------------------------------


(授業コーディネーター: 佐藤 隆俊)


【注意事項】
※1:当日の集合場所は、<神宮前交番付近 「参道橋」近く>となります。
※2:雨天決行です。雨の際は傘をご持参ください。
※3:本授業は歩きやすい服装、履きなれた靴でいらしてください。
※4:事情により内容を変更する場合がございますので、ご了承ください。

先生

[ ガルエージェンシー株式会社 常務取締役 ]

和地 広治

10年間勤務した証券会社時代の営業力、法人調査の知識、情報源を活かせる仕事と判断し、探偵になる。
現在は全国に180ネットワークを持つ業界最大手の総合調査会社ガルエージェンシー株式会社の常務取締役。
12年間の探偵歴から数多くの調査現場を経験。調査は何でもこなすオールラウンドプレーヤー。ご依頼者様に対して調査現場の実情に即したアドバイス・サポートに努め、確実・迅速・誠実をモットーとし、調査終了後のアフターケアにも力を入れて活動している。
また、探偵学校「ガル・ディテクティブ・スクール」の講師として教壇に立ち、有能な探偵の人材育成に力を注ぐ傍ら、子どものための防犯セミナーや女性のための防犯セミナー・ストーカー対策セミナーなど、探偵ならではのセミナーを開催し、社会に貢献することで、探偵の社会的な地位向上に努めている。

http://www.galu.co.jp

教室

原宿表参道

世界に情報を発信するアジアの中心都市・東京の中でも、銀座の魅力とは違った新たな先端カルチャーを生み出す街、原宿・表参道。
「ルイ・ヴィトン」や「グッチ」「アルマーニ」の路面店、「ドルチェ&ガッバーナ」「ハリー・ウィストン」など、ラグジュアリーブランドが出店する「表参道ヒルズ」などの大型ショピングビル。「アニヴェルセル」や「原宿クエストホール」などのイベントスペースがケヤキ並木道沿いに並ぶ一方で、原宿駅から続くエリアには日本の若者文化を象徴するようなショップが集まり、また、小さな路地に入れば昔ながらの住宅街が広がり、商店街の活気が根づいた街でもあります。

もともと明治神宮までの参拝道であった表参道が今の賑わいを見せ始めたのは、昭和の半ばから。山を開拓した住宅地にアパレル産業が徐々に出店しはじめ、1964年の東京オリンピック開催と共に大きな発展を遂げ、今では原宿・表参道は東京の代表的な観光地の一つとなりました。

所在地
渋谷区神宮前、JR原宿駅周辺、表参道駅周辺