シブヤ大学

シブヤ放課後プログラムをつくろう!
~「放課後ゼミ」ゼミ生募集ガイダンス~

13:00-15:00
  • 恵比寿社会教育館
  • 平岩 国泰 [特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 代表理事]、織畑 研 [特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 理事]
参加費
無料
定員
30名
参加対象
どなたでも。

当日の持ち物
筆記用具をご持参ください。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は2009年10月7日(水)に行います。(抽選予約受付は10月6日(火)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2009年10月15日(木)0時まで
先着順でお申し込みを受付いたします。
子どもの頃、どんな放課後を過ごしていましたか?
公園で隠れんぼしたり、人形を持ち寄ってオママゴトしたり、池でザリガニを釣ったり。
放課後の時間、それは街全体が広大な遊び場でした。そして街の大人が子どもを自然と見守っていました。

しかし現代の放課後はどうでしょうか。
塾通いや習い事に追われ、スケジュール帳を見て放課後を過ごす子どもたちがいます。
天気が良くても友達の家に集まってゲームをする子どもの姿を見ます。
通学路の安全が脅かされ、屋外よりも家で遊ぶことが望まれる現実があります。

――放課後が変われば、きっと子どもも大人も元気になる!
そう考えた平岩さんは “放課後NPOアフタースクール”を創設し、
「和食料理人の見習い体験」「大工さんと家造り」「プロ選手とサッカー」「弁護士さんと裁判」などなど
地元の住民や企業に「市民先生」となってもらうさまざまな放課後プログラムを提供しています。
子どもにとって大人は皆、放課後の先生となれるのです。

本授業はアフタースクールを運営する平岩さんと織畑さんのお二人を講師に迎え、
ゼミ生自身の力で実際に放課後プログラムを企画・実践することを目的とする
「放課後ゼミ」の参加者募集ガイダンスを行います。
「放課後ゼミ」は、参加者みんなで放課後を通じて子どもたちの教育を考え、
自分たち一人一人にできることを改めて考えるワークショップを実施する実践型のゼミとなります。

「こんな放課後プログラムが自分の子ども時代にあったら良かったのに!」

そう言われるような素敵な放課後をみんなで考え、実現してみませんか?
どうぞご参加ください!!

(授業コーディネーター : 松本 浄)

先生

[ 特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 代表理事 ]

平岩 国泰

1974年生まれ。東京都出身。1996年慶応義塾大学経済学部卒業。30歳で初めての子どもが生まれたのを機に放課後NPOアフタースクールの活動を開始。子どもの放課後を安全で豊かにするため、地域の大人を「市民先生」として放課後の子どもに届けている。衣食住からスポーツ、音楽、文化、学び、遊び、表現まで多彩なプログラムを展開し、現在までで開催した「放課後プログラム」は400回以上、参加した子どもは5,000人を超える。2008年度グッドデザイン賞受賞。「人を見たら先生と思え、今日も放課後の先生をスカウトし続けています!」

■放課後NPOアフタースクール
(2年連続グッドデザイン賞受賞)オフィシャルサイトへ
http://www.npoafterschool.org/

[ 特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 理事 ]

織畑 研

1976年生まれ。東京都出身。2000年慶応義塾大学商学部卒業。富士通株式会社勤務を経て、2004年から自分の道!と志した「教育」の世界に飛び込み、学習塾などのコンサルタントを行いながら放課後NPOアフタースクールの活動を開始。2007年放課後の専門家を目指し独立。世田谷区・港区・横浜市などで放課後の現場に身を置きながら“放課後コーディネーター”として活動中。「最近、地方から講演依頼もいただきます。全国に活動を広げていければと思っています!」

■放課後NPOアフタースクール
(2年連続グッドデザイン賞受賞)オフィシャルサイトへ
http://www.npoafterschool.org/

教室

恵比寿社会教育館

昭和55年に渋谷区で二番目の社会教育館として開館。
音楽学習室、茶室、料理室などの豊富な学習室に加え、第1体育室(卓球室)、第2体育室、陶芸用焼窯、七宝焼電気炉など充実した設備環境があり、幅広い活動に利用されている。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。

所在地
渋谷区恵比寿2-27-18
電話:03-3443-5777
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

【最寄り駅】
JR「恵比寿駅」下車 徒歩15分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」または「広尾駅」下車 徒歩15分
(恵比寿駅から1kmほどありますので、余裕を持ってお越し下さい。ご不安な方はハチ公バスなどもご利用ください。)
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「恵比寿社会教育館」すぐ

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net