シブヤ大学

環境と洗剤のうちあけ話

10:00-12:00
  • 恵比寿社会教育館
  • 奥川 武彦 [パルシステム 技術アドバイザー]
参加費
無料
定員
20名
参加対象
どなたでも。

当日の持ち物
筆記用具をご持参下さい。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は2009年7月6日(月)に行います。(抽選予約受付は7月5日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2009年7月16日(木)0時まで
先着順でお申し込みを受付いたします。
合成洗剤って何だろう?
スーパーやドラッグストアの洗剤の種類は、年々増えているように思います。

また、合成洗剤とは別に、最近よく見かけるようになった
重曹とクエン酸による「ナチュラル・クリーニングの洗剤」。

合成洗剤の使用を避けることで環境への負荷を減らそうといいますが、
実際はどこまで効果があるのでしょうか?

今回の授業では、合成洗剤や重曹などの洗剤で、環境にどのような影響の違いがあるかを学びます。
先生は、生協などで多くの商品開発に携わってきた研究者の奥川武彦さん。
洗剤の化学を知り尽くした奥川先生に、開発現場の話を交え、“環境と洗剤のうちあけ話”を詳しく伺います。

なんとなくわかっているようで、実はよくわからない洗剤と環境のこと。
一度マジメに勉強してみませんか?

【授業の流れ】
10:00~ 講義「洗剤の歴史や種類について」
10:40~ 講義「洗剤をめぐる環境問題について」
11:30~ グループディスカッション「自分の暮らしに合った洗剤選び」
12:00  授業終了

(授業コーディネーター:松本 浄)


【シブヤ大学授業時における「託児所」設置について】

当日の授業では、お子様をお連れの方も気軽にご参加頂けるよう、
「託児所」(有料)を設ける予定です。

<概要>
◆日時 : 2009年7月18日(土)9時30分~16時30分
◆場所 : 恵比寿社会教育館◆ご利用料金 : 1時間 800円(保険料込)
◆対象年齢 : 生後3ヶ月~小学校就学前のお子様 

つきましては、本授業へのお申込みの際、ご利用希望の有無について、
ぜひとも皆様のご意見をお聞かせ下さい。

<注意事項>
※1:「希望する」とご回答頂き、各授業にご当選された皆様宛に、
後日シブヤ大学事務局より詳細についてのご連絡をさせて頂きます。
※2:18日開催の一部の授業につきましては、授業時間、及び開催場所の都合上、
今回の託児所利用の対象外とさせておりますので、予めご了承下さい。

<本プロジェクトの概要>

小さなお子さんがいるお父さん・お母さんも安心して授業に参加してほしい。
みんなで一緒に学び、協力して子育てしあえる場をつくりたい。
そんな思いから、シブヤ大学は今、託児所設置&親子交流のプロジェクトにチャレンジしようとしています。

6月は「お母さんと一緒。~赤ちゃんの肌と心を育む~」の授業を対象に託児所を設置し、
ご参加頂いた皆さまより、ご好評を頂くことができました。
今回も6月同様、東京都認証保育所を運営する『ラフ・クルー』の方々の協力のもと、
18日に開催する授業に参加される方にご利用いただける形で設置いたします。

まだまだ模索段階ではありますが、皆さまのご利用とともに、
「~してほしい」「~したい!」といったお声もお待ちしております。

尚、本件に関してご質問やご不明点、ご意見等ございました際は、
お気軽にシブヤ大学事務局までお問合せ下さい。

先生

[ パルシステム 技術アドバイザー ]

奥川 武彦

パルシステム生活協同組合連合会の商品管理本部技術アドバイザー。2008年までは環境監査員も務める。子孫に美しい水環境を残したいとの思いから、国産原料の石鹸など、常に環境を意識した商品開発を手がけてきた。「水ばしょう」の開発者。

教室

恵比寿社会教育館

昭和55年に渋谷区で二番目の社会教育館として開館。
音楽学習室、茶室、料理室などの豊富な学習室に加え、第1体育室(卓球室)、第2体育室、陶芸用焼窯、七宝焼電気炉など充実した設備環境があり、幅広い活動に利用されている。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。

所在地
渋谷区恵比寿2-27-18
電話:03-3443-5777
※場所の確認以外でのご連絡はお控えください。
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。

【最寄り駅】
JR「恵比寿駅」下車 徒歩15分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」または「広尾駅」下車 徒歩15分
(恵比寿駅から1kmほどありますので、余裕を持ってお越し下さい。ご不安な方はハチ公バスなどもご利用ください。)
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「恵比寿社会教育館」すぐ

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net