はじめての人生設計。
土
14:30-16:00
- 八千代銀行 原宿支店
- 太田 学 [八千代銀行 原宿支店 支店長]

- 参加費
- 無料
- 定員
- 25名
- 参加対象
- はじめてお金について考えてみたい方
- 当日の持ち物
- 筆記用具をご持参ください。
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場への撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 - ※1:本授業の抽選は9月8日(月)に行います。(抽選予約受付は9月7日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、9月18(木)0時まで先着順でお申し込みを
受付いたします。
「自分は、どれくらい月にお金を使っているんだろう?」
「結婚式って、いくらかかるの?」
「ローンの返済額は、どう設定するといいの?」
今回は、これと同じ疑問を持っている人に向けた授業です。
結婚、出産、子育て、介護など……。つい目の前のことばかりに目がいってしまい、なかなか長いスパンで考えることができません。
そこで今回は、いつどこで何にいくらかかって、どう準備すればいいのか、お金の面から見た“一生”を学びます。先生は、八千代銀行原宿支店 支店長の太田学さん。
はじめてお金から人生を考えてみたい、初心者に向けた授業です。
「人生に必要なものは、勇気と想像力。それとほんの少しのお金だ」
と言ったのは、喜劇俳優のチャップリン。
生きていくために、重要ではないけれど、“必要”なお金についての考え方を学びます。
(授業コーディネーター:川村庸子)
「結婚式って、いくらかかるの?」
「ローンの返済額は、どう設定するといいの?」
今回は、これと同じ疑問を持っている人に向けた授業です。
結婚、出産、子育て、介護など……。つい目の前のことばかりに目がいってしまい、なかなか長いスパンで考えることができません。
そこで今回は、いつどこで何にいくらかかって、どう準備すればいいのか、お金の面から見た“一生”を学びます。先生は、八千代銀行原宿支店 支店長の太田学さん。
はじめてお金から人生を考えてみたい、初心者に向けた授業です。
「人生に必要なものは、勇気と想像力。それとほんの少しのお金だ」
と言ったのは、喜劇俳優のチャップリン。
生きていくために、重要ではないけれど、“必要”なお金についての考え方を学びます。
(授業コーディネーター:川村庸子)
先生

教室
八千代銀行 原宿支店
<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計ではございませんので、車椅子の方、入場が困難な方は事前にシブヤ大学事務局までお知らせ下さい。当日スタッフが対応致します。
- 所在地
- 渋谷区神宮前1-11-11
TEL:03-3403-7371
<最寄駅>
JR原宿駅 表参道口より徒歩5分、表参道と明治通りの交差点角
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前
<当日の連絡先について>
電話:080-5542-2820(※注)
(※注)
①授業当日12時以降にご連絡頂きますよう、お願いいたします。
②場所についてのお問合せや、やむを得ない場合の当日キャンセルのご連絡の場合のみ、おかけ頂きますよう、お願いいたします。