しなやかに生きるために〜姿勢がひとを整える
土
10:00-12:00
- 幡ヶ谷社会教育館
- 諏訪 瑞希 [カイロプラクター/美容カイロエステティシャン]
- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名
- 参加対象
- どなたでも(主に女性向け)
- 当日の持ち物
- 筆記用具、動きやすい服装でお越しください
- 申し込み方法
- 受付期間中、WEBフォームより先着予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
「今日なんか調子悪いかも…?」
肩こり、頭痛、そして女性ならPMSなど・・
誰しも不調にモヤモヤした経験があるのではないかと思います。
どんな日でも常に姿勢をまっすぐ保って過ごすことは大変ですよね。
今回は主に女性ならではの悩みにフォーカスした授業です。
(女性向けの内容になっていますが、パートナーやご家族をサポートしたい男性の方のご参加も可能です。)
みなさんは普段、不調を感じたらどう対処していますか?
今では、サプリメントやストレッチ方法を調べることは簡単ですが、そもそも人間の身体は骨と筋肉でできていてそれぞれ体も違うので原因や最適な対処も人それぞれ違うはず。
検索して答えが出てくるものではないので、自分と向き合うことってなかなか難しいですよね。
今回はカイロプラクターとして活躍されている先生から、
姿勢と神経、筋肉の繋がりについてじっくり聞いて自分の身体と今一度向き合ってみる授業です。
カイロプラクティックと言うと、ポキポキと骨を鳴らすイメージの方が多くいますが、整体・整骨等とは全く違ったもので、欧米諸国では「医学」として存在しています。
具体的には、身体の不具合の原因をキチンと検査で導き出し、根本療法をするのが「カイロプラクティック」です。
授業の最後は実際に身体を動かして自分の体と向き合ってみましょう。
この機会に自然体で姿勢を整えて、自分と向き合いよりよい自分を見つけてみませんか?
授業が終わる頃には自分のカラダを大切にしたくなる、わくわくした気持ちでいっぱいに!
【授業の流れ】
9:45 受付開始
10:00 シブヤ大学について・授業紹介
10:05 自己紹介
10:15 正しい姿勢は骨格から―身体の仕組み・骨格・筋肉・神経―
11:00 休憩
11:05 実際に体を動かしてみよう
11:45 授業の振り返り、記念撮影
12:00 終了
※授業の内容や進行は、当日の状況によって多少変更する場合があります。
【持ち物】
・筆記用具
・動きやすい服装
(授業コーディネーター:森岡遥)
肩こり、頭痛、そして女性ならPMSなど・・
誰しも不調にモヤモヤした経験があるのではないかと思います。
どんな日でも常に姿勢をまっすぐ保って過ごすことは大変ですよね。
今回は主に女性ならではの悩みにフォーカスした授業です。
(女性向けの内容になっていますが、パートナーやご家族をサポートしたい男性の方のご参加も可能です。)
みなさんは普段、不調を感じたらどう対処していますか?
今では、サプリメントやストレッチ方法を調べることは簡単ですが、そもそも人間の身体は骨と筋肉でできていてそれぞれ体も違うので原因や最適な対処も人それぞれ違うはず。
検索して答えが出てくるものではないので、自分と向き合うことってなかなか難しいですよね。
今回はカイロプラクターとして活躍されている先生から、
姿勢と神経、筋肉の繋がりについてじっくり聞いて自分の身体と今一度向き合ってみる授業です。
カイロプラクティックと言うと、ポキポキと骨を鳴らすイメージの方が多くいますが、整体・整骨等とは全く違ったもので、欧米諸国では「医学」として存在しています。
具体的には、身体の不具合の原因をキチンと検査で導き出し、根本療法をするのが「カイロプラクティック」です。
授業の最後は実際に身体を動かして自分の体と向き合ってみましょう。
この機会に自然体で姿勢を整えて、自分と向き合いよりよい自分を見つけてみませんか?
授業が終わる頃には自分のカラダを大切にしたくなる、わくわくした気持ちでいっぱいに!
【授業の流れ】
9:45 受付開始
10:00 シブヤ大学について・授業紹介
10:05 自己紹介
10:15 正しい姿勢は骨格から―身体の仕組み・骨格・筋肉・神経―
11:00 休憩
11:05 実際に体を動かしてみよう
11:45 授業の振り返り、記念撮影
12:00 終了
※授業の内容や進行は、当日の状況によって多少変更する場合があります。
【持ち物】
・筆記用具
・動きやすい服装
(授業コーディネーター:森岡遥)
先生
[ カイロプラクター/美容カイロエステティシャン ]
諏訪 瑞希
88年12月生まれ。施術歴13年 "歪みからくる全ての悩みを健康に美しく改善する"をモットーに笹塚にてサロン活動を行うと同時に、"予防医学"といわれるカイロプラクティックはまだまだ認知度が低いため、1人でも多くの方に姿勢と自律神経の大切さを、そして自分の体を自分でコントロールできるようになっていただけるよう、資格取得者の育成としての講師業や健康イベントなどを行っています。
死ぬまで元気に動けて、一生自分を好きでいられるカラダ作りを♪
日本カイロプラクティック連合会会員
健康管理士一級指導員
日本エステティック協会認定エステティシャン
HBIA(美容カイロ)認定講師
[留学歴]
米国テキサスカイロプラクティック大学
仏国ELEGANCE SPA & BEAUTY ACADEMIES
教室
幡ヶ谷社会教育館
1973年設立の区民の自主的な学習・文化活動の場を提供するための施設。地下1階、地上4階建てで、学習室・料理室・和室・音楽室などがある。シブヤ大学の他にも学習・文化活動のきっかけ作りのために「講座・教室」を開催しています。
<バリアフリーに関して>
建物玄関口からのスロープ、館内エレベーターなどは設置しておりますが、点字タイルはございません。目が不自由な方は、事前にシブヤ大学事務局までご連絡いただくか、当日シブヤ大学スタッフまでお声がけ下さい。
- 所在地
- 渋谷区幡ヶ谷2-50-2
電話:03-3376-1541
幡ヶ谷社会教育館施設案内
※お問い合わせは所在場所についてのみお願いいたします
授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局 までお願いします。)
最寄り駅:京王新線幡ヶ谷駅北口下車 徒歩5分
渋谷駅始発の都バス阿佐ヶ谷駅行(15番のりば/渋66系統)・「幡ヶ谷」下車徒歩5分
渋谷駅始発のコミュニティバス(ハチ公バス)・「6号通り」下車すぐ
<連絡先>
シブヤ大学事務局
080-7507-7332
info@shibuya-univ.net