はじめよう!イラスト絵日記
- Glorious Chain Café 渋谷
- naohiga [イラストレーター]

- 参加費
- 1,000円
- 定員
- 25名
- 参加対象
- イラストを描いてみたい人
- 当日の持ち物
- 筆記用具
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。 - ※1:本授業の抽選は2018年10月16日(火)に行います。 (抽選予約受付は10月15日(月)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2018年10月23日(火)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
こんにちは!授業コーディネーターの青木優莉です。
暑い暑い夏が終わり、すっかり過ごしやすい気候になってきました。
食べ物が美味しい、食欲の秋。
紅葉などの景色が綺麗な、色づきの秋。
イベントや展示を巡る、芸術の秋。
足取り軽く、色々なところへアクティブにでかけたくなる季節がやってきました。
皆さんは、自分が体験したことをどのように記録していますか?
「美味しかった!」「楽しかった!」「嬉しかった!」
私自身は写真に撮ることが多いのですが、感じたことは別のノートにメモする、となると、
一度に振り返ることができなかったり。皆さんは、そんな思い出を残す方法はどうしていますか?
今回の授業では、「描く」という仕事をしているイラストレーターのnaohigaさんをお迎えします。
naohigaさんのInstagramには、#寅旅 これからの投稿が出てきます。
こんな風に自分のノートに「旅日記」を描いてみることができたら、
きっと旅の思い出も、より鮮やかに残せるかもしれません。
難しそう・・・と思いますよね。でも、大丈夫です!
授業の中では、絵・描き文字・コラージュ・簡単なオシャレMAPなど、
naohigaさんから描く際のポイントを学びます。最後は、みんなで1枚の絵を描きあげましょう!
(授業コーディネーター:青木優莉)

cocoti SHIBUYAは、2017年2月からシブヤ大学と連携した取り組みをスタート、テナントの個性を生かした授業をシブヤ大学と一緒に実施していきます。
先生

[ イラストレーター ]
naohiga
1983年生まれ山形県出身。日本女子大学住居学科卒業後、グラフィックデザイナーとして6年間働く。2014年イラストレーターとして独立。雑誌やブランド、企業媒体を中心に活動。主な仕事に、雑誌では『ケトル』ウディ・アレン特集、『Ginza』、『ゼクシィ』、 CMでは『ダイナミックJTB』など。
WEB https://naohiga.amebaownd.com/
教室
Glorious Chain Café 渋谷
DIESELの世界観を体感できるインターナショナル・ダイナー
ライフスタイルブランドとしてのこだわりが込められたGlorious Chain Caféは、ブランドの世界観をくつろぎながら存分に体感できるインターナショナル・ダイナーです。
スモーキーな風味がクセになるBLTチーズバーガーや、自家製ハムを使用したエッグベネディクト、季節に応じた週替わりプレートなど、国籍にとらわれずボリュームたっぷりのメニューを豊富に取り揃えます。
人気のパンケーキやディナーに彩りを添えるドリンクも充実。イタリアのDIESEL FARMから届いたワインやオリーブオイル、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも登場します。
片肘はらないダイナースタイルで心地よい時間を過ごせるのもディーゼル流。昼と夜で異なる店内の雰囲気をシーンに合わせてお楽しみください。

- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1F