スーツで自分を仕立てる
火
19:00-20:30
- UNIVERSAL LANGUAGE 渋谷店
- 石田 竣也 [UNIVERSAL LANGUAGE スタイリスト]

- 参加費
- 無料
- 定員
- 10名
- 参加対象
- スーツに関心がある方
- 当日の持ち物
- 筆記用具
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。 - ※1:本授業の抽選は2017年11月21日(火)に行います。 (抽選予約受付は11月20日(月)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2017年11月21日(火)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
”僕にとって、スーツはその日の自分を決めるものなんです。
納得したコーディネートができると、その日は集中して仕事ができたり。”
今回の先生である、UNIVERSAL LANGUAGEの石田さんの言葉です。
毎日、ついつい慣れた感覚で着まわしがちのスーツですが、
じつはシャツ、ジャケット、パンツ、ネクタイなど、ひとつひとつの組み合わせによって、
同じスーツでもいろんな表情を見せることができます。
例えば、礼服であれば「ルール」に法って考えることができますが、
ビジネススーツであれば、相手との関係性や、自分がどう見せたいかが大事になります。
普段なかなか1人では考える機会があまりない。
そんな声を聞くからこそ、授業タイトルは、「スーツで自分を仕立てる」にしました。
今回はスーツのコーディネート術を学びながら、
その場で実際にひとつのスーツのスタイリングを完成させます。
明日からスーツを着ることが、きっと楽しみになるはずです。
<タイムライン>
18:45 受付開始
19:00 授業開始
20:30 終了
※終了後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。
(授業コーディネーター:青木優莉)
本授業はcocoti SHIBUYAとのコラボレーション講座です。

cocoti SHIBUYAは、2017年2月からシブヤ大学と連携した取り組み「FEEL THE SENSE」をスタート、テナントの個性を生かした授業をシブヤ大学と一緒に実施していきます。
先生

教室
UNIVERSAL LANGUAGE 渋谷店
UNIVERSAL LANGUAGEは、新しい大人のためのストアブランド。
「世界共通語」というストアネームには、世代や国境、人種、性別といったあらゆる垣根を越えた、世界に通用するファッションを提供したいという想いがこめられています。素材や縫製にこだわったクロージングスタイル、イタリアを感じさせるカジュアルスタイルの上質なファッションを提供致します。

- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1丁目23−16 cocoti