ペアダンスから紐とく伝える力
木
19:45-21:15
- チャコットダンス館渋谷
- 本池 淳 武藤 法子 [元統一全日本ダンス選手権グランドファイナリスト]

- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- 参加対象
- 体を動かすことが好きな人
- 当日の持ち物
- 筆記用具
- 申し込み方法
- 上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。 - 【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。 - ※1:本授業の抽選は2017年9月21日(木)に行います。 (抽選予約受付は9月20日(水)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2017年9月28日(木)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
ペアダンスとも呼ばれる社交ダンス。 決して自分1人では完成することはできません。
バランスをとるところから、姿勢・歩き方、言葉を介さず目線で伝えること、
一緒に音楽に乗ることまで、2人で1つのものを作り出します。
バランスをとるところから、姿勢・歩き方、言葉を介さず目線で伝えること、
一緒に音楽に乗ることまで、2人で1つのものを作り出します。
今回は、プロ競技ダンサーとして活躍されていた本池 淳さん武藤 法子さんペアをお迎えし、
ペアダンスに含まれるコミュニケーション術の要素を学びます。

最後には、習った学びを生かして実際に踊ってみましょう!
社交ダンスを通して、日常にも使えるちょっとした「相手を思う力」を身につけませんか?
社交ダンスを通して、日常にも使えるちょっとした「相手を思う力」を身につけませんか?
<タイムライン>
19:30 受付開始
19:45 授業開始
19:50 座学「社交ダンスとは /言葉を使わず伝えるコミュニケーション 」
20:30 実践「実際に踊ってみよう!」
21:15 終了
※終了後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。
(授業コーディネーター:青木優莉)
19:30 受付開始
19:45 授業開始
19:50 座学「社交ダンスとは /言葉を使わず伝えるコミュニケーション 」
20:30 実践「実際に踊ってみよう!」
21:15 終了
※終了後10分程度、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。
(授業コーディネーター:青木優莉)
本授業はcocoti SHIBUYAとのコラボレーション講座です。

cocoti SHIBUYAは、2017年2月からシブヤ大学と連携した取り組み「FEEL THE SENSE」をスタート、テナントの個性を生かした授業をシブヤ大学と一緒に実施していきます。
先生

[ 元統一全日本ダンス選手権グランドファイナリスト ]
本池 淳 武藤 法子
2001年カップルデビュー以降数々のタイトルを獲得し、
教室
チャコットダンス館渋谷
昨年6月、チャコットダンス館渋谷が、アパレルブランドやカフェ&レストランの集まる渋谷cocoti(ココチ)3階に、よりご利用しやすくなって移転しました。陽の差し込む、天井の高い店内は明るく開放的で、気持ちよくお買い物していただけます。取り扱い商品はボールルーム(社交)ダンス用品、フラメンコ用品、コスメティックスまでトータルにご提案します。また地下道を通れば、雨や陽射しを避けてご来店できます。皆さまお誘い合わせの上ぜひ、お越しくださいませ。

- 所在地
- 東京都渋谷区 渋谷1-23-16 cocoti 3F