シブヤ大学

授業レポート

2016/6/30 UP

自分で縫い上げる~この夏の浴衣づくり2016(第二回)


みんなの手しごと。今回の授業は先月に引き続き、「浴衣づくり」2回目の授業です。
2回目では、「脇や袖を中心に縫う」作業を中心に行いました。



まずは、自己紹介
第一回と補習も合わせると、今日で顔合わせが3回目の参加者の皆さんはお馴染みの様子で自己紹介していました。


制作開始!
① 生地に印をつけていきます



②印をつけた箇所にアイロンをかけ、縫います



③ ここでちょっとブレイクタイム♪
制作開始から、あっという間に2時間が経ってしまいました!
1回目の授業でもブレイクタイムはありましたが、皆さんお馴染みメンバーですので会話が自然と弾んでいました。



~シブヤ大学STAFF 運針講座~
前回も開催されましたが、今回も講師の方がシブヤ大学STAFFに「運針講座」を実施して下さいました。運針のポイントは、「針は固定し生地を動かす」との事ですが、思うように縫えず、なかなか慣れるのが難しかったです。

休憩も終わってそろそろ後半戦です
④ 袖を作っていきます
 縫い目に印をつけます



⑤ 印をつけた箇所を縫います
 写真は袖の丸みをつけている所です



今回はここまで!次回の授業では、いよいよ浴衣が完成します!



授業を通して参加者の方が先生に講師の方に質問する事はもちろんですが、参加者同士で教え合っている様子がとても印象的でした。
次回もお楽しみに!

(レポート:中園拍扶紀/写真:中村香織)