シブヤ大学

親から虐待を受けるということ ~被虐待児の心理を学ぶ~

17:00-18:40
  • ケアコミュニティ・美竹の丘
  • 小川 雅則 [NPO法人ブリッジ・フォー・スマイル 事務局長]
参加費
無料
定員
30名
参加対象
児童虐待の問題を知りたい一般の方、教育関係者。

当日の持ち物
筆記用具をご持参ください。
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※抽選後にキャンセルが発生した場合は先着順で受付再開します。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入り下さい。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
※1:本授業の抽選は2009年11月9日(月)に行います。(抽選予約受付は11月8日(日)24時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2009年11月19日(木)0時まで
先着順でお申し込みを受付いたします。
「お母さん、どうして私をぶつの?」
「毎日殴られるのは、全部自分が悪いんだ…。」
「僕は、誰からも必要とされていないんだよ。もう死んじゃいたい。」

虐待を受けた子どもたちの、心の叫びが聞こえますか?

ニュースで目にする、親が子どもに対して虐待を行った結果の、事件の数々。
それらの記事の中では「児童虐待」という悲しい言葉が頻繁に使われています。

「児童虐待」とは、主に子どもの親によって、以下のような行為が行われることを指します。
● 身体的虐待_身体的な暴力を加えること
● 性的虐待_児童にわいせつな行為をすること
● ネグレクト_育児を放棄すること 食事を与えない 長時間放置するなど
● 精神的虐待_心理的外傷を与える言動を行うこと

虐待の6割は母親によって行われているというデータもある中、
その多くは家庭の中で行われるため、保育園や学校、病院や近隣住民からの通報を
受けて初めて明らかになっているのが現状です。例えその場が解決できたとしても、
虐待を受けた行為は子どもの心に深い傷を残し、その傷が癒えぬまま、
その後の人生に大きな支障を与えたり、自分が親となって同じことを繰り返すケースもあります。

本授業では、子どもの理想的な発達過程や、虐待を受けた子どもの心理状態をみなさんに知っていただくため、
児童擁護施設から社会に巣立つ子どもたちを支援するNPO法人「ブリッジ・フォー・スマイル」の小川雅則さんを先生に迎え、講義を行います。

これから親になるかもしれない、そして既に子どもを育て始めたみなさまと一緒に、
決して他人事ではないこの問題について知り、考えてみましょう。

【授業の流れ】
※受付は16時30分から開始いたします。
・ 映像上映
・ 先生と施設の紹介
・ 虐待を受けた子どもの心理などについて講義
・ 本授業の振り返り

(授業コーディネーター : 嘉村 真由美)




「親から虐待を受けるということ~被虐待児の心理~」は
オレンジリボン運動支援団体のご協力により開催される授業です。

【オレンジリボン運動】
「オレンジリボン運動」はこども虐待防止の象徴として「オレンジリボン」を広める市民活動です。
「オレンジリボン」には、こども虐待の現状を広く知らせ、虐待を防止し、こども達が幸せになれるようにという
気持ちが込められています。

■オレンジリボンオフィシャルページへ
http://www.orangeribbon.jp/

先生

[ NPO法人ブリッジ・フォー・スマイル 事務局長 ]

小川 雅則

数々の心理系資格を持ち、心理カウンセラー・心理療法士としての活動のほか、教育・研修プランナーとして、企業・団体向け、研修プログラムの企画・作成、講師などを務める。また児童養護施設の中高生・卒園生を対象とした自立支援プログラムの企画・作成や、メンター育成などの活動にも従事している。経歴としては、大手人材サービス会社にて、営業、採用面接、個別カウンセリングなどに従事。同社退職後、大手システム開発会社にて、新入社員の教育指導・研修企画などを担当。その後、教育研修会社にて、企業・団体の人材育成コンサルティング業務(研修プログラムの企画・提案)及び契約講師の育成・マネジメントを担当。その後独立し、現在に至る。

◆取得資格
臨床心理療法士/臨床心理カウンセラー/産業カウンセラー/心理相談員/キャリアコンサルタント

教室

ケアコミュニティ・美竹の丘

渋谷1丁目の旧渋谷小学校跡地に建設された。全室個室の特別養護老人ホームを中心とし、ケアコミュニティ施設、保育園、介護予防施設などからなる複合施設。渋谷区の地域住民の文化および交流活動の中核として、既存のケアコミュニティ・美竹の丘を拡充整備した施設。多目的ホール、会議室、レクリエーションホール、集会室、クラブ室、和室などがある。

<バリアフリーに関して>
バリアフリー設計となっております。安心してご来場下さい。
*スロープ、エレベーター、点字タイル設置

所在地
渋谷区渋谷1-18-9
電話:03-3486-4594
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、シブヤ大学:03-3479-4285までお尋ねください。)
最寄り駅:JR山手線・東京メトロ・東急東横線・京王線渋谷駅 下車 徒歩10分
<注意事項>
ケアコミュニティ・原宿の丘ではありません。


<当日の連絡先について>
電話:070-5563-8840
(※注)
場所についてのお問合せや、やむを得ない場合の当日キャンセルのご連絡の場合のみ、おかけ頂きますよう、お願いいたします。