シブヤ大学

まちの小さな企業を訪ねて@電子書籍
~インターネットでデジタル本作り~

14:00-16:30
  • 株式会社ボイジャー オフィスA
  • 鎌田 純子 [株式会社ボイジャー代表取締役]
参加費
無料
定員
20名
参加対象
経営に興味がある方、電子書籍に興味のある方、自分で本を作りたい方

当日の持ち物
筆記用具
申し込み方法
上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
【入場】教室へは、授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がございますのでご留意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。「日時」に記載しております授業時間にフルで参加できるものにお申込みください。
【交通手段】当日、教室への交通手段は電車、バスなど公共機関をご利用下さい。近隣への配慮のため、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮願います。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
※1:本授業の抽選は2016年7月6日(水)に行います。 (抽選予約受付は7月5日(火)24時までとなります。) 
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2016年7月29日(金)10時まで先着順でお申し込みを受付いたします。お電話、メールでのキャンセル待ちの受付はしておりませんのでご了承ください。
日本の産業を支える小さな企業を興し、継承してきた”人”にお話を聞く授業

大通りには面してないけど、ちょっと路地に入ると小さな企業が沢山あります。 何をしているのか、どんな思いで起業し継承してきたのか、どんな人がやっているのか、知りたいとは思いませんか。


この授業は、直接、現地に行って確かめる、お出かけ授業です。
今回は、渋谷区神宮前の「本とあなたをデジタルでつなぐ会社:株式会社ボイジャー」の鎌田さんを訪ねます。

今、みなさんが普通に読んでいる電子書籍、20年以上の歴史があるって知っていましたか?

鎌田さんは、24年前に仲間と電子書籍の会社を創業し、今では社長を務めています。

電子書籍を読む端末は、当初のパソコン、その後普及した携帯電話(ガラ携)、各種リーダー端末、そして現在のタブレットやスマートフォンと移り変わってきました
この変化への対応だけでもどれほど大変だったことでしょう。この辺りもお聞きしたいところです。

前半は、デジタルの本の誕生から現在まで、事業を営んできた経緯を踏まえながら、創業時の思い、電子書籍を取り巻く環境の変化とそれへの対応、そしてこれから目指す新しい「本」の形についてお話ししていただきます。

後半は、「自力でデジタル出版する人を支援する」ために、ボイジャーが開発し運営している無料のウェブサービス「ロマンサー」を使って、デジタルの本を作ってみます。 Microsoft Wordの文章からデジタルの本を作れることが特徴で、DTPソフトのような特別な知識は必要ありません。Wordで原稿を書いて、いくつか設定をし、Wordのファイルをアップロードすればデジタルの本を作ることができます。

紙の本だと作るのが大変でしたが、今ではデジタルの本なら簡単に作ることができます。
ぜひ、作り方を覚えて、いっしょにインターネットでデジタルの本を作りましょう。

「気軽に表現できるツール」をゼロから作り始めた鎌田さん達の想いを聞きながら、あなたもデジタルの本の世界に、一歩踏み出してみませんか?

経営に興味がある方はもちろん
同人誌、ミニコミ誌、ジンに関心のある方
コミュニティ活動をなさっている方
手軽に本を作ってみたい方
Kindle、iBooks、楽天Koboなど自己出版に関心のある方

ぜひ聞きにいらしてください。

【授業の流れ】
13:45 受付開始
14:00 授業開始
14:10 講義
15:00 休憩
15:15 デジタル本ワークショップ
16:15 記念撮影/アンケート記入
16:30 終了

(授業コーディネーター:竹田憲一)

先生

[ 株式会社ボイジャー代表取締役 ]

鎌田 純子

北海道大学薬学部卒。 1981年レーザーディスク株式会社入社。 マルチメディアソフトウェア制作を経験後、1992年株式会社ボイジャー設立に参加。 日本初の電子書籍制作&閲覧ソフト「エキスパンドブック」の開発に携わる。 2013年11月より現職。

株式会社ボイジャー
出版サービス「ロマンサー

教室

株式会社ボイジャー オフィスA

所在地
渋谷区神宮前5-41-14 エクセル青山101
オフィス A デジタルメディア事業部、BinB事業部
電話: 03-5467-7070(代)
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容や出欠、遅刻等についてのお問い合わせ、ご連絡はシブヤ大学事務局までお願いします。)

最寄り駅:地下鉄表参道駅より徒歩8分
千代田線をご利用の方 A1出口
銀座線・半蔵門線をご利用の方 B2出口
※JR原宿駅からは 徒歩10分

近く(徒歩1分)に、オフィスBがありますので、お間違いないようにお願いいたします。

<連絡先>
シブヤ大学事務局  
03-3479-4285(10:00〜18:00)
070-5563-8840(授業当日のみ)
info@shibuya-univ.net

<バリアフリーに関して>
車椅子の方、入場が困難な方は事前にシブヤ大学事務局までお知らせ下さい。